自由日記§( ´_ゝ`)§

趣味やらネトゲ日記とか

TMあがらねー

夕食にカレーを作りました。
ギルメンの中には『またカレーかよ!』
思う人も居るかもしれませんが。
一人暮らしの身としては一度作れば数日間楽しめる
カレーは非常に便利な料理なのです。
まあ、好きだから頻繁に作れるんだけどね。
いつも数日にわたって食ってましたが
今回はフリーザーパック買って来て保存食に。
ちなみに私は辛口派です。

TS。
ts064
クエの為にカモノハシ人形を集めました。
しかし、気を使いますな。
範囲魔法は持ってないとはいえ、このLVで暴れると
現地の人間に迷惑がかかる。
双方、明確な目的があってLV帯の違う者が混在する場所では
LVが高い方が低い方を常に気遣うくらいの勢いが必要だと思うのよね。
あ、コレはゲームに限らずリアルでも当てはまるな。
まあ、実際自分がそうできてるかどうかは…微妙な時もありますがね。
あくまで自分の中の理想と言う事で。

ts065
例によって狸に護衛させて人形クエ。
狸一匹育てておくと色々と便利ですよ。

BASE 83→86
TM  66→67

今日は休日だったけど
INするのが遅かったんであんまり上げれなかった…
マイマイクエがあと12回残ってるんで消化してから
スピサペ・ハロ・イザベルかなぁ…


とりあえず旧HPは復活させる方向で準備してます。
今更何?ってな感じもしますがね…

テーマ:トリックスター+ - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2006/04/30(日) 01:47:23|
  2. TS日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夜中まで乙

ts062
LV80。
ts063

ねんがんの ユフィカを そうびできたぞ
購入して数ヶ月放置してたけど
無駄にならなくてよかった。

そして世界が変わりました
課金と非課金の違いを実感しました。
サブ垢は今まで課金装備買わなかったからなぁ…
これからもペットくらいしか買わないだろうけど。

とりあえずスワンプのLV80からのモンクエを済ませました。
これからTMクエをやってまわろうと思います。

BASE 76→83
TM  63→66


いろいろ考えて
今は亡き旧HPを復活させようかなと考えてます。
TSとは関係ない趣味関係の内容になるとは思いますが…

テーマ:トリックスター+ - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2006/04/29(土) 04:16:36|
  2. TS日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

さらに育成中

ts059
ts060
とりあえずLV80までのボスをブチ殺してきました。
ツタンは込んでるかなと思ったけど
ドロップが糞になったせいか誰も狩ってませんでした。
(数人居たけどみんな掘ってた)

アポシスクエは人が多くてやりにくいんで保留。
人の少ない深夜とかにチマチマやるかも。

マイマイクエを今全部やっちゃうと後が辛いんで
狩りのついでにやるようにしました。
(クエ受けて時間いっぱいまでブラックホールで狩りつづける)

ts061
ちなみにメイン垢のぬこを使って自演PT組んで1.2倍を
確保してます。
でも死んじゃうとPTに適用されなくなっちゃったんで
安置の無いところだとできないです。
ブラックホールだとポータルの上に放置すれば
ほぼ安全かな…たまに入り込んでくるけど。

普通にPT募集しろよと言われそうですが。
基本はソロ派なもので…
そこまでの効率は求めてないし
いろいろと面倒なのが嫌なのです。
そもそも効率求めるなら水じゃなくて風取りますがな。
知り合い以外とは滅多に組まんですな。

何でこんな人間が1ギルドのマスターしてるんだと
疑問に思う人も居るかもしれませんが…
そういうモンなんでしょう、人生なんて。


少しの間、ですのメインで狸は留守になると思うんで
ギルド管理は権限持ってる人に任せます。

BASE 72→76
TM  62→63

ユフィカ装備できるまであと4。
明日と明後日でいけるかな。
TMが全然上がらないのはしょうがないか…
LV80のTMクエまでガマン。

テーマ:トリックスター+ - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2006/04/28(金) 01:37:12|
  2. TS日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ですの育成中

ts055
ですののクエ用にココア掘りながらモンシュパイ集め。
ハイプレッシャーが微妙に役立ちます。

ts058
ハイプレッシャーのスキル説明。
気を爆発させるということは…

DB001

やはりコレ系の技なんでしょうか…?
ついにタヌヌはドラゴンボールの住人に…

ts056
ですのに太陽の石クエをやらせようと思ったけど
たどり着く前にブチ殺される
(魅力2で盾の合成も貧弱なんで鎧のクリで一確される)ので
ノートPCで狸を起動・ボディーガードさせました。
着いていく設定がマップ移動しても持続するようになった
(マップ移動にもついていってくれる)ので2キャラ操作も楽になりました。

現在ですの
BASE 72
TMLV 62
アポシスクエはダルいんでマイマイと人形クエやってこうかな…
ユフィカ装備できるまで頑張ります。
あ、ツタンとサルも倒さないと。

ts057
コレはいい三つ編みですね(;´д`)

テーマ:トリックスター+ - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2006/04/27(木) 01:21:51|
  2. TS日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

早速習得

ts054
ハイプレッシャー。(チャージング)
使った感じは…

・ショートカット押したら発動する範囲攻撃
・CFやOPと同じくらいの発生の遅さ
・密着状態から画像の距離まで突き飛ばす
・ダメージが何依存なのか今のところ不明
・ダメージが安定しない(0~10Kくらいまで確認)
・タゲが消えない
・経験値2倍

ん…威力的に狩りに使うにはちと頼りないです。
消えない白タゲ放流の危険性もあるし…
経験値2倍なのを確認したんでうまく使えばイケるかもしれません。

テーマ:トリックスター+ - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2006/04/25(火) 19:40:43|
  2. TS日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

風邪、まだ完治せず

いくら寝ても寝たりないって感じです。
TS入っても一時間掘る→寝るの繰り返し…
風邪薬のせいかね…?

ts053
肖像画が200個こえました。
増殖ジャナイヨ
また、一生使わない可能性が高い
(合成できるアクセが実装されそうに無い)

未開封の手紙も地味にたまってます。

ですのをちょっと動かして
LV64→66に。

掘るの飽きたらこっちメインで動かそうかな…

テーマ:トリックスター+ - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2006/04/23(日) 21:43:57|
  2. TS日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

KOF オロチ編

kof001
昨日発売なのすっかり忘れてて
今日買って来ますた。
私とした事が。

さて、今回のKOFオロチ編はネオジオオンラインコレクションの第三弾。
KOF95~97までがセットになってます。

軽く遊んでみた感じを書いてみる。

基本的にネオジオROM版の移植って感じです。
なので当然の如く、
プラクティスモードなどありません



今時2P対戦で相手を木偶にして練習しろと?

あと、試合中にコマンドリストも出せません
さすがにこういうのは少し学習して欲しいですな。

オロチ以外のボスキャラは最初からキャラセレに出現してます。
オロチは多分、使用不可かな…この雰囲気だと…情報不足。

ROM版なので、調整もROM仕様になってるっぽい。
96なら、CD版で弱体化されてた技(マチュアのふっとばしとか)も
強いままです…多分。
CD版で入らなかったレオナの
弱グランドセイバー→大ジャンプふっとばしも
しっかり入ります。
バグもROMのままなので97のビリーのコレ↓
kof003
しっかりできることを確認。
(超火炎旋風棍の炎が残るアレね)

読み込みについて
殆どは気にならない程度なんだけど…
ああ、ここで読んでるなっていうのがバレバレの箇所がいくつか。
kof002
96のオーダーセレクトの直前、
一瞬、画面がガクンと止まります。
もうちょい目立たないところで読ませろと思います。
この辺がプレイモアのセンスの無いところ。

BGM・SEについて
SNK儲なら誰もが気になるBGM。
コレについてはオリジナルとアレンジが選べます。
…が、録音レベルが低いのか、BGMレベルを10に(MAX)しないと
小さくて聴こえません。
まあ、でっかい音で収録して
月華の時みたいにデータレベルで音割れされてても困るんで
これはしょうがないかな…
気のせいかもしれんけど若干音がこもり気味のような…
SEもなんか音質が悪い。
あと、アレンジ版は永久ループせずにフェードアウト→最初から再生されます。
なのでいいところでフェードアウトなんて曲が…
今のプレイモアに編集できる人間が居ない証拠か…
ソースも無いだろうし。

気になったのは97の中ボス、オロチチーム戦の音楽。
イントロはおなじみのギターが…と思えば…
CD版の中盤戦用からスタートします。
(ハープから始まる方ね。)
ギターから始まるバージョンがありません。
コレは正直、萎えましたね
そういうのを除けば素晴らしいSNKサウンドが楽しめます。
ネオジオに縁の無かった人にも聴いて貰いたいですね。
ネオジオサウンドはゲーム業界No1と今でも信じてます。

まあ、好きな人なら買ってもいいかもしれません。
その名の通りコレクションとして…

また気になるところがあったら書こうと思います。

テーマ:格闘ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2006/04/21(金) 21:12:58|
  2. ゲーム全般
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

寝てました

昨日は風邪で寝込んでました。
寝れば治るかなと夕方まで寝てたんですが
治らず、これはやばいと思いしんどいけど
風邪薬一瓶と栄養ドリンクを大量に買って来て
飲みまくって朝まで寝てたら熱は下がりました。
でもノドの痛みが治らずちと辛いです。
明日には治ってくれればいいんですが。
一日のうち20時間ほど睡眠時間となり
見事に休日がつぶれましたが
普段、睡眠不足気味だったんでいいリフレッシュになったかなと。

さっき、少しだけTS入って掘ってきました
まあ、特に何が出たわけでもないんですが
最近ダレ気味だったんで少しずつ活動再開していこうかな…
INしてる知り合いが少ないのが原因かなぁ…
相棒が最近入ってないし…
スロットばっかやってんじゃねーと言ってみる。

MMO@BlogRanking
コメントで宣伝勧誘があったんで登録してみた。
ランキングか…こういうのに登録するのって
4年ぶりくらいかも。
まあ、モチベうpになればいいかな…って感じです。


格ツクスレ
>337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 07:37:22 ID:7cccgVdP
>yukizawaがtheFIREの新作作り始めたらしいぞ。春日たんハァハァ




マジデスカ

テーマ:トリックスター+ - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2006/04/21(金) 00:05:57|
  2. TS日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

頑張ってもどうにもならん時もある

ts052
イベントは適当に済ませました。
ランドセルが非常に魅力的なアクセだったんで
それをメインに交換。
(合成次第でチョコネク以上になる)

伯爵掘りでたまったカオドリルで鉱山掘りました。
やはりメンテ後でないといいものは出ないか…
現在BASE205 TM188

ですのをちょこっとだけLV上げしました。
石兵なんかは水で一確なんだけど…飽きる。
はやくユフィカを装備できるようにしたいですな。
現在BASE64 TM61

以前書いた仕事場のTSプレイヤーさんが
二日ほど仕事を欠勤してます。
イベントで廃になってるんでしょうか…
でも仕事休んじゃだめでしょ。
(いや、多分違う理由だろうけど)

最近、IN率悪いけど
オフゲー(主にグラディウス)やってるだけなんで
心配しないでください。

テーマ:トリックスター+ - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2006/04/17(月) 02:11:24|
  2. TS日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

最終決戦

nikki009
↑バクテリアン様。
周りにあるたくさんの顔がうごめいてキモいです。

グラIIIの最終面のパターンを見直そうと思い
グラポでセーブ機能を駆使しつつ攻略。
便利な世の中になったもんだ。
セーブしてロードするとオプションハンターの
出現位置がズレるのが問題だけど。
とりあえず通行止めされる奴以外の
ところは安定するようになった。
シャドーギアは慣れると楽だね。

しかし、このゲームをリアルタイムで攻略した人は神か…?
  1. 2006/04/16(日) 02:00:04|
  2. ゲーム全般
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日もグラ

仕事から帰ってグラポでグラIIIやってました。
キューブアタックで一番簡単なパターンがきてくれたんで
ノーミスで抜けれました。
最終面で死亡しましたが。

サイト巡りで見つけた動画
キューブアタックを壁を作らずに全て避ける変態技。
一見、簡単そうに見えるけど常人では無理です。
ちなみにコレが開発者が想定してた攻略とか。
(キューブで壁を作って防御するのは想定して無かったらしい)
…他のゲームだったらアホかと言うが
グラIIIだから許す。

TSはですので入ってモンクエ一回やって飽きて終了。
…いかん、本当にモチベ0…?
  1. 2006/04/14(金) 02:11:20|
  2. ゲーム全般
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

いつの間にか夜

今日は休みだったんでグラディウス三昧の一日にしました。
PSP版や基板をプレイしたり関連サイトをまわったり…
もちろんサイト巡回の時のBGMはサントラ。
グラIIIの沙羅曼蛇BOSSのテーマが延々流れてました。

初代グラディウスや沙羅曼蛇の作曲者は東野美紀さん。
女性の方なんですねぇ。
私をVGM(ビデオゲームミュージック)好きにした人間の
一人だと思います。

今日はTS入ってないなぁ…
まあ、なんかやる気が出ないし
イベント内容が臭いからいいんだけど。
週末にモンクエやってランドセルでも取って終了か。
  1. 2006/04/12(水) 23:20:36|
  2. ゲーム全般
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

仕事場の師匠が花見に行こうと出かけた際
腐った方々限定イベント会場』を偶然見つけたらしい。
この辺でもそういうのあるのね…
(腐った方々というのはいわゆる腐女子のこと)
興味本位で入ったら腐女子100人ほどの中に男一人で
非常に気まずかったとか。
学生時代の知り合いに重度の腐女子が居たので
この世界は…まあ、分からんでもないが…

TSのウチのギルド内にも屈強な腐女子の方がおられるわけですが
kuso004
先日、ためしにゲイ・コミックとして名高く
私のお気に入りである『くそみそテクニック』(作・山川純一)を勧めてみました。

反応を見る限り、ギャグマンガとして見られたようです。
やはり、BLとゲイは似て非なるものなのだろうか。

ちなみに私はノーマルです。
  1. 2006/04/12(水) 02:23:10|
  2. 日記・駄文
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

楽な姿勢がいい

ts050
我が家のPCまわり。
いろいろあって掃除しようが無い。

ts051
TSプレイの基本スタイル。
布団がモニタの前にあるので寝そべった状態でやる事ができ、
長時間でも楽である。
今日は軽く掘って眠くなったんですぐ落ちました。
眠くなったらすぐ寝れるのもこの体勢のいいところ。

テーマ:トリックスター+ - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2006/04/10(月) 00:23:52|
  2. TS日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

IN率低下中

低下っつっても
眠くて落ちちゃうだけなんだけどね…
日中も暖かくなってついつい寝てしまいますな。

昨日今日でシルクX2とシーシャークX1掘りました。
スロットは当然のように2…
サブ垢の露店行きです。
2スロシルクは少々高値付けても売れるのが救いか。
あと錆びた兜が需要あるの知らんかった…
§( ´_ゝ`)§放置してましたの。

さてさて、3スロ掘り当てるのと
ギルメンの皆が追いついてくるのどっちが先でしょうか。
また皆と狩りしたいモンです。

テーマ:トリックスター+ - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2006/04/09(日) 01:30:04|
  2. TS日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

どうしよう

本気で部屋にアストロシティの導入を考えてたり。
引越しとか廃棄に困りそうだけどね…
  1. 2006/04/08(土) 04:53:49|
  2. アーケード基板
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

まったり休日

TS関係
ts049
掘りでLVが上がりました。
半月以上かけて1上がりましたな。
BASEとTMの差19。

気分転換にテチ4掘ったりしましたが
めぼしいものは出ず。
スピサペが1.5キャラ分出たくらいかなぁ…


↓趣味関係。
[まったり休日]の続きを読む

テーマ:トリックスター+ - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2006/04/05(水) 23:08:04|
  2. TS日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ジャンク入荷

nikki008
師匠から貰い受けたレギュレーター。
AC100VをDC5VとDC24Vにすることができる基板です。
今のところ使い道がないので
寝かせておこうかな。
24Vにコレ使えばいろいろできるかもしれん。
  1. 2006/04/05(水) 01:06:50|
  2. 日記・駄文
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

狭し

つい最近、仕事場に来た漢に
『TSやってるって聞いたんですけど』と呼び止められた。
聞くとその彼もTSやってて
なかなかのLVのひつぢさんをお持ちのようでした。
キャラ名はたまにPT掲示板で見る名前だったかな…
世間は狭いね。

所属ギルドのことやらなんやらで30分ほど話した。
ほぼ無名のはずのウチのギルド名を向こうが知ってたので
理由を聞くと
よくギルドの人がお知らせに
誤爆してるから覚えてる

とのこと。

…数名、心当たりありますな。
自分も含めorz


エイプリルフール用に格ツク関係の
ネタ画像でも作ろうかと思ったが
本気にされたらアレなんで止めました。
§( ´_ゝ`)§TSがシボンでもしない限り
格ツク界復帰は無いですの。
…多分。

テーマ:トリックスター+ - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2006/04/03(月) 01:49:06|
  2. TS日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ちょっと驚いた

nikki007
マンションの駐車場のド真ん中
さも当然のように不法投棄されていたベッド。
どういう神経の人間が捨てていくのだろうか。
まあ、俺には関係ないけどね。
  1. 2006/04/02(日) 22:53:44|
  2. 日記・駄文
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

悪法でしかない気もするが

ビンテージものに関する特別承認制度について

いわゆるPSE法のアレですな。
PSEマークがついてない電化製品の販売を規制する法律ですが
電子楽器などの一部のジャンルについては
規制対象外になるモノがあるらしく、先日そのリストが発表された。

ハードウェア音源メインでDTMやってる自分にとっては
古い機材が買えなくなると困るのでチェック。

nikki005
自分が持ってる機材では
名機中の名機といわれるRolandのSC-88Pro(画像上)は規制対象外。
もう9年くらい前の音源で中古しか市場に無いだろうが
壊れた時に代わりが買えないと非常に困る。

SD-90(画像下)はPSEマークがついてるにも関わらず
リストに入ってた…
ろくに調べもせずにリスト作った気配が濃厚か。
所詮お役所の仕事などこんなもんかね。


nikki006
ちょっとした話。
ブログのBGMのMIDIが鳴らないという人は
MIDI音源の設定を見直してみてください。
コントロールパネルからサウンド設定のウインドウを開いて
画像の部分をMSGS(選択されてる音源)に変更してみてください。
環境によってはMSGS自体がない場合もありますが…
  1. 2006/04/01(土) 12:13:28|
  2. DTM
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

§( ´_ゝ`)§

Author:§( ´_ゝ`)§
アーケードゲームやら
家庭用ゲームやら
格闘ツクールやら
KFXやら
アホな企画やら

ネトゲは休止中。。

ゲームのダウンロードは
本サイトへ。。

最近の記事

最近のコメント

フリーエリア


著作権表記
Copyright(C) 2006 GCREST, Inc. All Rights Reserved.
(C)Copyright 2006 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
Ntreev and Trickster are registered Trademarks

マクロミルへ登録

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

フリーエリア

当ブログ&本サイトは
リンクフリーです。
トリックスター★ウェブリング
<< BACK * NEXT >>
RANDOM * LIST

我が家で稼動中