
§( ´_ゝ`)§六角大王Super5が届きましたよ。
早速インスコですの。

んーやっぱキレイ。
枠線アリ+アンチだと普通にアニメ調に
塗ったイラストっぽくできますな。
色数が増えても構わない、という場合は
このまま減色して使うのもアリですかな。
§( ´_ゝ`)§お出かけで疲れたんで
ちょっと寝てからいろいろ弄りますの。
新機能も増えて便利になったみたいだし。
- 2006/07/05(水) 19:23:46|
- 日記・駄文
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ナシクルWiki§( ´_ゝ`)§こんなんできたのね。
…しかし、
tingisuって1ページ使うほどの存在だったのか…
TSやってた頃、ガンナー用ペットでtingisu出ないかなとか
思ってたワシ。製作。。
3Dモデルに骨組みを入れて影響範囲の設定をする段階で
手こずってます。
キレイに曲がらなかったり思わぬ部分が伸びちゃったりと…
うん、3Dでやれば楽だと思った自分が甘かったか。
試行錯誤してる段階が一番面白いんですがね。。
やる気のあるうちにノウハウをモノにしておかねば。
プロバイダ料金払ってないことを思い出す。
今月ネット止められるかも知れんね。。(アホ
- 2006/07/05(水) 01:21:06|
- 日記・駄文
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
そろそろ本気で格ツク復帰を考えますかな…
一年以上のブランクがあるけど
いろんな部分でリフレッシュできたんじゃないかなぁ。
§( ´_ゝ`)§ずっと溜め込んでた事も暴露しちゃったし…
§( ´_ゝ`)§コソーリと
こいつらも作ってたり…
六角5も給料後にしようかと思ったけど
ちょっと無理して注文しますた。
今月は極貧生活だぜイエーイ [さて]の続きを読む
- 2006/07/03(月) 22:34:35|
- 日記・駄文
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ですのの資料を探しててふと思い出した。

去年の夏に買ってそのまま封印してた
恥ずかしい紙袋。

そのセットに含まれてた
どう見ても
同人誌のような質感の
ラフ画集。
『トリックスター+』じゃないのが
泣かせるぜ……でも使えるカットは無かった…

唯一使えそうなのはコレかな。
本の模様は枠が描いてあるだけでいいのか?

とりあえず服の模様、尻尾、
スカートのリボンなんかを製作。
本は最後に作ろうか…

骨組みを入れる実験。
モデリング系のサイトを参考にしたところ、
スカートや前髪にもボーンを入れるとイイっぽい。
三つ編みにも入れてます。

誰もが一度はやるのではないかと思い
ボーンを動かしてスカートをageてみますた。
そういや昔どっかで
ですののウインドエッジはスカートで攻撃してるんだ!という
話があったような…
ついでにアニメ調+キレイに表示設定。
アンチエイリアスがかかるんでこの設定は
格ツクでは使いにくいかもね。
…はい?
どうせやるなら
もっと派手にめくらんかい!ですって?

§( ´_ゝ`)§以下は格ツクスレの話
[まあ、まったり休日]の続きを読む
テーマ:トリックスター+ - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/07/01(土) 20:41:46|
- TS日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3