
§( ´_ゝ`)§
伯爵の寝室掘りで出た肖像画が250個に達したので
150個ほど売りさばく事にしました。。
しかし、なかなか売れませんね。。
値下げ交渉してきた人と少し話したんですが
『値段よりも
数に問題があるのでは?』てな事を言われました。。
そんなに怪しいかのう…?
肖像画はカスタム狙いのメンテ掘りで
かなり出るんですけどね。。
何度も小出しにしてると逆に怪しまれそうですが。。
遠い未来の話でしょうが
150の課金装備が出た時に高値で売れるかもしれませんな…
テーマ:トリックスター+ - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/10/30(月) 00:16:56|
- TS日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1

§( ´_ゝ`)§
伯爵の寝室で掘ってたら話しかけられました。。


§( ´_ゝ`)§
これですか。。

§( ´_ゝ`)§
月刊ネオジオフリークで紹介されてて
ごく一部で流行ったKOF97の社さんの空耳

§( ´_ゝ`)§
TSでハロウィンイベントがスタートですの。。
コーラルを掘ると、ばくたけの悪夢が蘇りますの。。

§( ´_ゝ`)§
イベントもスルーしようかと思いましたが
今回貰えるコレが非課金装備にしてはなかなか神なので…
上がるのも欲しいステばっかだし攻撃や回避合成できるし。。
チョコネクよさらば…

§( ´_ゝ`)§
NPCの絵が変わってたんで集めてみますた。
アイラカワイス。。
つーか、みんな
§( ´,_ゝ`)§
大きいことは良い事ですの。。と
私の師匠も言っておられました。

§( ´_ゝ`)§
牛の立ちポーズを試しに。。
もうちょい細かくアニメの設定してやらんとアカンかな。。
やっぱ格ゲーだと手の大きさはでかすぎるくらいの方が
バランス取れますな。。
テーマ:トリックスター+ - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/10/26(木) 01:15:50|
- TS日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

§( ´_ゝ`)§
本日入荷の
メタスラ3。
メタスラシリーズの
完結編です。
なんか4とか5とか6とか出てるけどメタスラの名前を使った
別ゲーなんで除外。
開発スタッフが違うみたいだし。

§( ´_ゝ`)§
カニとか虫とか食人植物とか、
ナマモノ系の敵が多いんですよねぇ…3は。
メタスラはミリタリーな作風が魅力だったんですが
この辺は賛否両論みたいですね。

§( ´_ゝ`)§
2やXの続きで火星人の逆襲が。。
プレイヤーがさらわれて以後、他のキャラを操作します。

§( ´_ゝ`)§
敵軍兵士と一緒に火星人を倒しに行きます。
ここからのストーリーの盛り上がりが非常にイイ!
メッセージなどは一切ないんですが
画面を見ただけで状況が分かるようになってます。

§( ´_ゝ`)§
背景でやられて浮いてる兵士が悲しい。。
つーかおまいら弱すぎ…
このシーンは完全な縦シューになってます。

§( ´_ゝ`)§
最終面はとにかく長いです。

§( ´_ゝ`)§
しかし、色々な仕掛け、練りこまれた敵やアイテム配置で
飽きさせない作りになってます。
4以降が別ゲーなのはこの辺が全くダメダメだからです。

§( ´_ゝ`)§
3回ほどプレイしましたがコンティニューしまくったので
既に値段分の元はとりました。
3はXまでをノーコンティニュークリアできる人すら
簡単にふるい落としてくれる高難易度なのです。
プレイ時間が長めなので時間があるときに
じっくりやるゲームですな。
とりあえず1コインでクリアするのが目標ですかな。。
テーマ:ゲームプレイ日記 - ジャンル:ゲーム
- 2006/10/25(水) 21:52:10|
- アーケード基板
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

§( ´_ゝ`)§
牛の立ちポーズ案としてひとつポージングさせてみますた。
ニュートラルは後の全ての動作に影響するので
しっかり決めておかねば。。
しかし、ですのと並べてみるとデカイね…
この剣振ったら画面端まで届きそうな気が。
もう少しだけ全体的に小さくしてみようかな?
- 2006/10/24(火) 00:17:09|
- ゲーム全般
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
§( ´_ゝ`)§
ギルメンが一人増えました。
§( ´,_ゝ`)§
早速、ギルドマスターとして
お約束のコレを…§( ´_ゝ`)§
その他、『刑事を犯れ』などをオススメしておきました。。
テーマ:トリックスター+ - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/10/22(日) 00:42:27|
- TS日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
§( ´_ゝ`)§
ギルメンからアイスダンジョン3で狩るというので
来いと誘われたんですが…
§( ´,_ゝ`)§
狩るのは面倒なんで
掘りに行きました。倍率キープにはなったんでまあええでしょう。。
グレート先生の湧き場はカオスですよ。。
狸にもドリルプロテクション欲すぃ…


§( ´_ゝ`)§
必死だったんでSS撮ってないけど、ですのでトムベスの
称号とっておきました。。
(一回特攻してブチ殺されたんで狸でボディガードさせたのは秘密だ)
LV97→98
100まであと少し…

§( ´_ゝ`)§
いらないものが溜まったんで
放置ついでに露店しておきますた。。

§( ´_ゝ`)§
放置してる間、いろんな人に見られてるのね。。

§( ´_ゝ`)§
牛製作。。
足の部分は影響範囲の設定が終わりますた。。
180度開脚もごらんの通り。。
微妙に崩れるけど、ふんどしで隠れるので
あまり問題は無いかな…
微妙に足が短い気がしますが
少々、短足の方が愛嬌があっていいんじゃないでしょうか。。
あとは剣を持ってる手の部分。。
§( ´_ゝ`)§
格ツクスレが分裂したんでリンク修正。。
最近、流れが速いし張り替えが面倒なんで
一つにして欲しいんですが…
コテは『ここぞ』という時に出てくる程度が
丁度いいと思いますの。。
まあ、ワシも最近出張りすぎた感がありますが。。
テーマ:トリックスター+ - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/10/21(土) 00:43:11|
- TS日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
§( ´_ゝ`)§
今日はネオジオCD版の初代メタスラで遊びますた。。
ネオジオCDというのは高価なネオジオROM版を
CD媒体にして安価で遊べるようにしたゲーム機なのですが
読み込み時間が異様に長いと言う欠点がありました。
CPUなどのマシン構成がネオジオROMとほぼ同じなので
精密な移植ができるのですが、メモリ容量が足りない為に
毎回『よく似ているようで色々違う』ものが出来上がってました。
月華2など、後期のは目も当てられないほど酷い出来だったり…
しかし、その違いを探すのが
間違い探しのようで面白かったりします。

§( ´_ゝ`)§
分かりやすい部分としては
ボイスやアニメパターンの削除などがあります。
ミッション開始時、終了時のナレーションが削除されてたり
2面の時計を撃ったときのボヨンボヨンと跳ねるアニメの
コマ数が減ってたり。


§( ´_ゝ`)§
上がネオジオ版、下がネオジオCD版。
画面左側の背景が省略されて左右対称になってますね。。
地面の判定は同じみたいなんでゲームに支障は無いんですが。。


§( ´_ゝ`)§
上がネオジオ版、下がネオジオCD版。
画面上のネットと、よく見るとネット後ろの背景、
その他、なんかいろいろ省略されてますな。。
本当に間違い探しみたいです。。


§( ´_ゝ`)§
上がネオジオ版、下がネオジオCD版。
ネオジオCD版は背景や地面の雪、階段などをよーく見ると
単純なパターンの使いまわしで構成されてるのが分かりますね。。
上の段にある撃つと回る立て札などのオブジェも無いですな。
移植の際、ドッターから抗議が出なかったか不安です。。

§( ´_ゝ`)§
ネオジオ版の6面。海に浮かんでる機雷がCD版では
省略されてたりします。
その他、3面や5面ではネオジオCD版にのみ存在する
得点アイテムなどがあります。
(これが3万点とかで稼ぎに影響したり…)
こういった違いはネオジオCDやサターン版などから始めた人が
アーケードで初めて見るとビビったりします。。

§( ´_ゝ`)§
やはり本物が一番…
初代メタスラジャンキーな私は
MVSという選択肢が無かったら金貯めて
16万円ほどするネオジオ版買ってたかもしれません。。
基板は偉大ですの。。
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2006/10/20(金) 17:08:25|
- アーケード基板
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

§( ´_ゝ`)§
久しぶりにですのを育成しました。
すぐにできるエピソードとハロとスピサペと
軽く狩りをして89→97に。
二次転職レベルはまだまだ遠いですの。。

§( ´_ゝ`)§
その後は精錬キャンペーンがまた始まったみたいなんで
鉱石掘りを…
ミスリルなんて出ねーけどな!
§( ´_ゝ`)§
牛製作。。
骨の影響範囲の設定をぼちぼち。。
腰のベルトは完全に独立して動かせるようになりました。
まだいろいろ不安要素が残ってるけどね…
テーマ:トリックスター+ - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/10/19(木) 00:43:26|
- TS日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
§( ´_ゝ`)§
仕事終わって帰宅してから寝るまでにする事。。
帰宅→ノートPCでTSにIN→メインPCでネット巡回→基板いじり→
眠かったら仮眠→PCで雑用(格ツクとかブログ更新とか)→寝る
だいたいこんなパターンです。。
最近はアストロに座る時間が増えてるので
格ツクがあまり進みませぬ…
今日遊んだ基板
・リアルバウト2 (ローレンスでアルフレッド出せた)
・初代メタスラ (ノーミスクリア)
・メタスラX (オニールでタコミスして1ミスクリア)
・スパIIX (このゲームのCPU戦難しいね。。)
・グラディウスII (一週目からミスりまくって2-6でゲームオーバー)

§( ´_ゝ`)§
ありえない…なにかの間違いではないのか?
…下にTSの広告バナーがあるのが泣かせるのう…

§( ´_ゝ`)§
正直スマンかった…
- 2006/10/17(火) 02:17:44|
- 日記・駄文
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

§( ´_ゝ`)§
とりあえず牛製作状況だけ…
骨が入れ終わったんで適当に手足を動かしてみますた。。
まだ骨の影響範囲を細かく設定してないんで
変なところが曲がったりしてますが。。
11月中にはなんとか完成させたいところです。。
- 2006/10/16(月) 00:20:58|
- ゲーム全般
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
FF5メインテーマ↑例によって右クリックから保存してください。。
§( ´_ゝ`)§
そういやFF4アドバンス買ったときも
耳コピーMP3をうpしたなと思って
今回も作りますた。。
SFCの曲は耳コピ支援ツールっぽいのが沢山公開されてるので
MIDI製作はかなーり楽でした。。
FF5のメインテーマは
金曜ロードショーのOPテーマの
フライデー・ナイト・ファンタジーを彷彿とさせる雰囲気が好きですの。。
§( ´_ゝ`)§
FF5本編は風の神殿クリア後ですの。。
遅いのはMIDI作ってたからですの。。
GBA版の曲はフルートやホルンなどのヘボくなった音色と
トランペットなどの良くなった(分厚くなった)音色がある
という感じですか。
メッセージでキャラの顔グラが出るんですが…

§( ´_ゝ`)§
髪型が…
ドット絵のデザインは無視ですか。。
まあ、コレが天野絵の良いところなんですが…

§( ´_ゝ`)§
お前エドガーだろ?
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2006/10/15(日) 00:51:37|
- ゲーム全般
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

§( ´_ゝ`)§
FFVアドバソス買ってきますたよ。。
昨日発売なのすっかり忘れてますた。。
これから遊びますの。。
…いい加減ニンテンドーDS買おうかな…
Vはイマイチという声が少なからずありますが
私はかなーり好きな方ですよ。。
ではまた後で何か書くかも。。
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2006/10/13(金) 18:41:49|
- ゲーム全般
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
§( ´_ゝ`)§
格ゲーで友人と対戦する時、全くの無言で
対戦する事はあまり無いと思います。
ウチの身内対戦でよく使われる台詞を挙げてみましょう。
[リアルファイト]の続きを読む
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2006/10/13(金) 01:41:54|
- ゲーム全般
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

§( ´_ゝ`)§
TSではエピソード1が実装されましたな。
とりあえずマターリやる為に今からアイテム集めしてます。。
他の同LVクエに比べれば経験値は多目なのかな?
TMも一緒に入るし。。

§( ´_ゝ`)§
久しぶりにギルメンその他とPT組んでみますた。
…コソーリPT名を変更してみたり。。
ですの修正ファイル§( ´_ゝ`)§
ちょっとした変更点なので修正ファイルということで。。
右クリックから保存・解凍して上書きしてください。
更新済み本体0930版§( ´_ゝ`)§
一応、こっちも。。
変更点簡易的にですが画面端でのノックバックを
軽減する処理を入れてみました。
格ツクのデフォだと、せっかく画面端に追い詰めても
こちら側に帰ってくるノックバックが通常と同じなので
画面端に追い詰める楽しさが少なかったんですが
これで端での連携や連続技がやりやすくなったかと。
トリッキーでの隙軽減も生きてきますかねぇ…
テーマ:トリックスター+ - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/10/11(水) 02:24:15|
- TS日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

§( ´_ゝ`)§
帰宅してTSにINすると
既に
完全包囲されてますた。。
ワシャ何もしとらんぞー。。
…いや、単にどっかのギルドが集会やってただけ
みたいなんだけどね。。

§( ´_ゝ`)§
息抜きに作ってたミンゴが完成。。
暇ができたらこいつ戦わせてみてもええかのう…
§( ´_ゝ`)§
牛は骨を組み込みはじめました。。
テーマ:トリックスター+ - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/10/10(火) 01:23:44|
- TS日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

§( ´_ゝ`)§
腰まわりのベルトを作ってほぼ完成ですかな。。
しかし、このベルトのせいでアクションが難しそうです。
うまく動かせなかったら 糸冬 了

§( ´_ゝ`)§
ですのと大きさ比較。
ですの身長150cm前後、牛180cm強と仮定して…
このくらいの比率でええかのう…
実際にゲーム中に表示させると牛はデカキャラ系になるかも。。
画面が狭くならなければいいんですが。

§( ´_ゝ`)§
尻尾を忘れてたんで追加。
『耳と尻尾の大冒険』を根本から否定するところでした。。
真っ直ぐですが骨入れてから垂らそうかと。
- 2006/10/07(土) 00:58:26|
- ゲーム全般
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

§( ´_ゝ`)§
ほとんど留守のマスターでスマソ。。
人によってはこれから忙しくなる時期ですかな。。
ワシはどうだろう…

§( ´_ゝ`)§
なんか忘れとると思ったら
ふれあいが足りんね、最近。。

§( ´_ゝ`)§
少し、TSで過ごす時間を増やそうかなと思いますた。。

§( ´_ゝ`)§
牛製作。。
とりあえず靴まで完成。
あとは各部の大きさ、太さ調整をしたら
左右対象モードの作業は終わりですかな。。
あとは腰のベルトと剣。
テーマ:トリックスター+ - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/10/05(木) 01:46:55|
- TS日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

§( ´_ゝ`)§
牛の下半身製作状況。。
ふんどし(上着だけど)と靴の一部まで完成。。
上半身に対して下半身が弱めなんで調整が必要ですか。。

§( ´_ゝ`)§
このベルトみたいなのがやっかいですな。。
左右対称モードだと作れないので
他の部分を完成させた後、標準モードで作るしかありませんな。
§( ´_ゝ`)§
本家TSの方はエピソード1が来るみたいですな。。
まあ、ほとぼりが冷めた頃に楽しみますか。。
二次転職マダー?
§( ´_ゝ`)§
こないだ
AV7000が欲しいと言いましたが
専用コントローラーの
シグマ9000TBのボタン配置が微妙…
アストロシティのパネルに慣れた私には
この配置は受け入れられないかも…

§( ´_ゝ`)§
コントローラー端子は見た感じ、
DIN13ピンコネクタっぽいんでパーツ屋で
オスのプラグを買ってきてDIN13ピン→Dサブ15ピンに変換してやれば
ネオジオコントローラーを流用できるかのう…
ピンアサイン調べるのが面倒だけど。
MVSで遊ぶだけならマザーに付いてるコントローラー端子に
ネオジオコントローラー挿せばいいんだけどね。。
テーマ:トリックスター+ - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/10/03(火) 01:47:25|
- ゲーム全般
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

§( ´_ゝ`)§
ふと気が付いた。
あと、初代買えば
餓狼シリーズコンプリートじゃん。
あ、ネオジオで出た奴ね。。
ワシを格ゲー、ネオジオの世界に引き込んだのも
このシリーズでしたなぁ…
この際、初代も買おうかな。。
SPとリアルバウト以降の作品は
今遊んでも面白いですよ。。

§( ´_ゝ`)§
KOFは97、2001、2002が抜けてますな。。
97と2001は2000円あれば買えるし
2002は家庭用ROMで持ってるけどMVS版買おうかな…
クラウチングタイガーとか2004とか96エヴォリューションとかの
海賊版ハックロムは知らん。
95と98が面白いね。。

§( ´_ゝ`)§
サムスピは初代と零SPですか。。
ワシは演出が渋い斬サムがお気に入り。。

§( ´_ゝ`)§
龍虎は
作数が少ないおかげでコンプリート。
このシリーズはどれも好きですよ。。
月華も二作しかないけどコンプリート。
初代がお気に入りです。
メタスラは面白いのだけ買えばいいかなぁ…
あと欲しいといえば3かな。。
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2006/10/02(月) 00:27:15|
- アーケード基板
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

§( ´_ゝ`)§
なにやら神聖なるギルチャでアホな事が
行われていたので晒し。



§( ´_ゝ`)§
一連の会話内容を見て
コレを思い出したのは
私だけでしょうか。。
§( ´_ゝ`)§
ワシのブログのどこに
そんな要素があると言うのか?§( ´_ゝ`)§
話は変わって…
トリビアNewアストロシティ(;´д`)ハァハァ…
この撮影の為にわざわざ借りてきたのだろうか…
基板スレでは大山のぶ代がアルカノイドがうまい事より
アストロシティ用のタイトー製パネルが
存在する事に『へー』でしたが。。
§( ´_ゝ`)§
AV7000が欲しくなってきた今日のこのごろ…
筐体持ってるくせに何でやねん、と言われそうですが
やはりTVで手軽に遊べる環境も必要ですしねぇ。。
今使ってるパナカスタムはデカイんですよ。。
本体だけ買ってコントローラーケーブルをぶった切って
ネオジオコントローラー変換コネクタ作ればええかのう…?
AV6000がまだ現役で売ってればなぁ…
テーマ:トリックスター+ - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/10/01(日) 01:26:57|
- TS日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0