友達用テスト版§( ´_ゝ`)§
例によって右クリックから保存を。
スキル3つ、1ゲージスキル1つ追加です。
コマンドはゲーム内でポーズをかけて技表を見てください。。
(パッドの対応ボタンかESCキーでポーズ)
明日は仕事なんでこの辺で。。
コメント返信などは後日。
- 2007/01/28(日) 02:30:57|
- ゲーム全般
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

§( ´_ゝ`)§おまいら、
PS3で格ツクが動きましたよ。。…重くてゲームにならないけどな!!!
§( ´_ゝ`)§
原理を説明するとPS3LinuxにQEMUをインスコして
QEMU上でWIN98をインスコ、そのWIN98で格ツクを起動してます。
細かい部分は同じような事やってる人のサイトなどで
調べてください。。

§( ´_ゝ`)§
PS3Linuxの窓で動いてるWIN98。
OS自体も結構重いけどIEで普通にネットができたりします。
軽いアプリケーションなら普通に動くのでは…?
§( ´_ゝ`)§追記
>ならばそれでKFA…いや、KFXを!!!
§( ´_ゝ`)§
KFXは動きますた。
WIN実機と速度は変わらないような…?
ただ、OSレベルでサウンドを
認識してないので音が鳴りませんが。。
音とパッドを何とかすれば普通に遊べますな。
KFMはDirectX7のインスコが上手くいかなくて
起動できず。。
Me入れれば動くかな…
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2007/01/27(土) 14:27:40|
- ゲーム全般
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
ツインビー/沙羅曼蛇 XEXEX/パロディウス ポータブル 4ツインビー/沙羅曼蛇 XEXEX/パロディウス ポータブル 5§( ´_ゝ`)§
ここを見る限り
・沙羅曼蛇とツインビーは神移植
・パロディウスは移植したスタッフが違っててウンコ移植
らしいですな。。
つまり
パロディウス買わなかった
私は勝ち組
§( ´_ゝ`)§
今回のサウンドテストはちゃんと無限ループが可能。
沙羅曼蛇とゼクセクスはMIDI POWER版が入っててお得。
これだけで値段分以上の価値がありますな。。
3面の『PLANET RATIS』最強。。ゼクセクスもイイ曲が揃ってて
基板が欲しくなってきました。。

§( ´_ゝ`)§
ツイポの方も起動。。
なにこのオタ臭いタイトル画面。。。
PSPの糞液晶も発色だけはキレイですな。
サラポもそうですがPS等のDXパック仕様ではなく
基板仕様になってるっぽいです。
(ヤッホーのEDがフルボイスじゃなかったり)
つーかオマケの
ツインビーだのリメイクが
何気に神ゲーな件。。メタスラコンプリートが出るまで
こいつらを遊び倒しますかね。。
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2007/01/27(土) 00:13:18|
- ゲーム全般
-
| トラックバック:1
-
| コメント:1

§( ´_ゝ`)§
サラポとツイポ買ってきますた。
さて、遊び倒しますか。。。
…追記
§( ´_ゝ`)§
何この神移植。。グラポの移植度がウンコみたいですよ。。
あと
ゼクセクスおもしれー!オマケとは到底思えん。。。
グラ2は…
グラフィックとBGMはMSX版のままですが
なんかスクロールが
滑らかなんですが!あの8ドット擬似スクロールを
滑らかにしたバージョンのようです。
スロット2に他のゲームを挿す裏技も
オプションで再現されてます。。
一体何があったんだコナミ!!
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2007/01/25(木) 18:38:47|
- ゲーム全般
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

§( ´_ゝ`)§
ですのが120代になったので3個だけ買っておいた
福袋を開封。
§( ´,_ゝ`)§
お目当ての大吉と吉は入手。
課金アクセは重宝しますの。

§( ´_ゝ`)§
イベント始まりましたが
放棄してですので沼掘り。。
転職まであとBASE5、TM12。。
なんか蓮の種の発掘率が落ちてるような。。
変わりにオニバスの発掘率がうpしてるような。。
気のせいですかね。。

§( ´_ゝ`)§
PS3Linux。。
もう一種類、Linuxで動くMAMEがあったんで動作テスト。
基本的にPPC版のバイナリがそのまま動いてくれるみたいです。
今回試したXMAMEは音がノイジーなんですが
こないだのと違ってまだ聞けるレベルなんで
普通に遊べますね。。
インストール時に別で入れないといけないライブラリ?が
あったんでちょっと導入が面倒ですが。

§( ´_ゝ`)§
メタスラ1をクリアまで遊んでみました。
ごくまれにスワップでカクッとなるんですが
それ以外は問題なく遊べました。
個人的に
メタスラ1が動くなら
PS3は値段以上の価値はあります。その他、ギガウイングなど動作確認。。
ネオジオやCPS2くらいのなら問題なさそうです。。
…メモリ不足以外。

§( ´_ゝ`)§
格ツク製作状況。。
2つほど牛のスキルを実装しました。。
本家TSだとスキルの動作=通常攻撃と
クリティカル動作の使いまわしなので
スキル名やスキル説明から想像して動作を
作らないといけません。。
暖かくなる頃には牛を公開できるかのう。。
テーマ:トリックスター+ - ジャンル:オンラインゲーム
- 2007/01/25(木) 01:46:59|
- TS日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
§( ´_ゝ`)§
今日もPS3Linuxをいじってますた。。

§( ´_ゝ`)§
YouTubeで動画がうpされてたファミコンエミュを
動かしてみますた。
ちょっと重くてフレームスキップします。
それと若干サウンドが悪いです。
一応、実用的に動くレベルでしょうか。

§( ´_ゝ`)§
こっちはSFCエミュ。
これもちょっと重いんですがグラ3が
普通に遊べるかなという感じなんでそこそこ使えるでしょう。
やっぱ音周りが悪いです。
また面白そうなものが公開されたら試してみようと思います。。
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2007/01/23(火) 01:16:40|
- ゲーム全般
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
§( ´_ゝ`)§
PS3LinuxでKFA。。

§( ´_ゝ`)§
おそらく最初のキャラフォルダを選択するところまで
進めてると思うんですが、
何故かファイルやフォルダが表示されないので
選択不可。。orz
パスを打ち込んでみても無理ですた。。
やはり無理なのか…?


§( ´_ゝ`)§
Linux用のエミュレーターは動きますた。。
mameもPS3用のバイナリが出回ってるみたいなんで
あっさり起動できました。
試したのは
・グラIII
・メタスラ
・ワルキューレの伝説
どれもほぼ60FPS出てて実機と変わらない動きしてました。
問題はサウンドがマトモに鳴らないところですか。。
しかし、自分もそうですが
『エミュは遊ぶのではなく動くのを見るのが面白い』的な
考えの人はこれだけでPS3買う価値は十分あると思います。
- 2007/01/22(月) 01:40:51|
- ゲーム全般
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
§( ´_ゝ`)§
ふらっと寄ったMUGENスレにあったコレ
30 :名無しさん :2006/12/28(木) 03:17:50 ID:XEJQOnlL
これはテンプレしなくていいの? メッセでの対戦のやつ↓
____________________________
↓に行って、適当な名前で適当にメールアドレスを作る
http://login.passport.net/uilogin.srf?lc=1041&id=2
↓
このアドレス使ってWindowsMessengerにサインイン
(スタート→プログラムから起動できるはず
なかったら一番下の導入方参照)
↓
ツール→メンバの追加に対戦したい相手のメアドを入力
↓
やり方を読む
http://www11.plala.or.jp/JH7HGN/m_remort.htm
↓
ネット対戦したいコンプゲーを持っている人(A)が1Pになり、
会話の画面から「操作」→「リモート アシスタンスに招待」を選択。
(親機になる)
↓
操作する相手側(B)は2P側になり、招待を承認してもらう。
↓
Bがリモートアシスタンス窓から左上の制御をクリックする。
↓
Aが承認する
↓
この時点で、BがAのPCを操作、かつデスクトップの画面を見る事が出来る、
つまり、BにAのデスクトップが丸見えになる、
Bが悪戯しようとすれば、Aが画面のカーソルの動きを見てESCキーで
操作させるのを止めることも可能、別に不安になる必要は無い。
ただ、AのデスクトップがBに丸見えなので、個人情報系のモノはデスクトップから退避させ、隠すなりすること)
↓
Aがネット対戦したいMUGENを起動し、キーコンフィングを開き、
Bにキー設定を見せ、BはJOY TO KEYで2P側のキーを自分のジョイスティックに合わせるように設定する。
↓
設定が終われば後は遊ぶだけ!
☆注意点
・Aはデスクトップや、ファイル操作をBに見られる、 もし、万が一Bに悪意があった場合には、
操作されたり、個人情報を悪用される可能性があるため、 Aは十分注意しておく。
・AのMUGENの設定は、フルスクリーンではなくWINDOW設定が望ましい。
・対戦する際の背景は、無音かつ、できるだけ軽いもので
(カンフーマンステージ、トレーニングステージがべスト)
・キャラ自体にエフェクトがあるならできるだけ切る
こっからはマナー
・試合中ファンクションキーとスペースキーは封印(SS撮影以外)
・過度な悪戯しない、田代しない、個人情報は漏らさない
■WindowsMessengerのインストールの仕方
コントロールパネル→プログラムの追加と削除
↓
Windowsコンポーネントの追加と削除
↓
WindowsMessengerのチェックボックスにチェック入れる
____________________________ これと同じように格ツクのネット対戦できないかな…?
- 2007/01/21(日) 18:56:40|
- 日記・駄文
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
§( ´_ゝ`)§
仕事で使う電子部品を買いに行くついでに
USBキーボードを購入。

§( ´_ゝ`)§
んで、PS3Linuxをインストールしてみる。
やりかたは解説サイトがあるのでそちらを参照。

§( ´_ゝ`)§
インスコ中。。
3時間弱かかる上にアドオンCDのインスコが
強制スキップされる時があります。=入れなおし
FC6だと不具合があるらしいので
インスコするならFC5にしといた方がいいっぽいです。

§( ´_ゝ`)§
startxコマンドでWINDOWSっぽいのが起動。
WINDOWSと同じ感覚で使えますが
メモリが少ないのでなかなかもっさり。

§( ´_ゝ`)§
付属のブラウザで日記を閲覧。
…TVだと画面狭くて読めねえ!!§( ´_ゝ`)§
KFAの起動ですが私のスキルでは無理でした。orz
JAVAのインストールまでは上手くいったとおもうんですが
(JAVA -version で1.4.2と表示される)
エラーが出てKFAが起動しませんの。。
§( ´_ゝ`)§
まあ、いろいろ使い道はあるみたいなんで
入れといて損はないんじゃないかと。
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2007/01/21(日) 02:56:56|
- ゲーム全般
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
§( ´_ゝ`)§
嬉しい時
§( ´,_ゝ`)§
他人の掘り残しの中から
ダウジング使っていい物が出た時。。
§( ´,_ゝ`)§
その横掘ったらもう一個出た時。。穴掘りマンセー

§( ´_ゝ`)§
スレの方で質問があったようなんでぶつかり判定を緑枠にしてみた図。
全体的なキャラサイズにもよるんですが
ウチくらいの大きさだとやられ判定とは別に一回り小さく
ぶつかり判定を設定しないといろいろ問題が出るのです。。
(相手をジャンプで飛び越しにくい、画面が狭く感じるなど)
テーマ:トリックスター+ - ジャンル:オンラインゲーム
- 2007/01/18(木) 02:54:36|
- TS日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

§( ´_ゝ`)§
ですの育成。
3-4にヒキコモって延々と赤鬼に雷投げてます。。
(過疎マップ限定用でライトニング覚えてみた…)
見ての通り、かなり大ダメージもらうんで
気を抜くと昇天します。
スタンスパーク覚えてからマシになったんですがね。。
それよりも強敵はカーソルを吸い寄せる
挟まってる鬼。。
あ、もちろんクエ受けに来る人は援護しますよ。。

§( ´_ゝ`)§
牛の通常技が完成したところで
少し通常技の強弱関係を付けようと調整中。。
例えば上のSSの
牛のジャンプDとですののしゃがみDだと
ですの側が確実に勝ちます。
KOFなんかでよくある
姿勢が低くなる通常技での対空な訳ですが
格ツクでこれを作るのは何気に難しいことが判明。。
KOFみたいにジャンプ後に着地判定を下にずらせない為
大抵のジャンプ攻撃が下に強くなってしまうのです。
これを解消するには違和感が出ない程度にジャンプ側の
画像を上にずらすか地上側の判定を極限まで薄くするかなのですが…
- 2007/01/16(火) 02:02:39|
- TS日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
TS友達用テスト版§( ´_ゝ`)§
例によって右クリックメニューから保存してくだされ。
解凍パスはいつものアレね。
変更点
・牛(通常技のみ完成)追加
・グラフィックを若干修正
・細かい調整
一般公開は牛が完成するまでお待ちくだされ。
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2007/01/14(日) 21:04:50|
- ゲーム全般
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

§( ´_ゝ`)§
まだまだ寒い日が続くので
ハロゲンヒーターを買ってきますた。
部屋にエアコンはあるんですがMAXにしても
寒い上に電気代が高いという糞仕様なので…
すぐに暖かくなるのがいいですな。
PCの横に置いてキーボード操作も快適に。

§( ´_ゝ`)§
TSの方は放置だったですのの育成を再開。
モチベを上げる為に守護天使の杖と
青マントを購入。
杖には幸運ではなくHPを合成しました。
魅力2なので重宝します。
幸運はマントで補いますの。
現在LV111。
§( ´_ゝ`)§
そういえばPS3で遊んでて気が付いたのが…
なんか本体から新品で買った
ネオジオROMカセットの箱の
臭いがするぅーーー!?アレです、真サムとかの旧型の箱の
酸っぱいような何ともいえないあの臭いです。。
そういや、PS3のLinuxで
KFAは動くんだろうか…
動けばこんな神ゲーム機は無い…
テーマ:トリックスター+ - ジャンル:オンラインゲーム
- 2007/01/14(日) 01:42:27|
- TS日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

§( ´_ゝ`)§
PS3のゲームで遊ぶ時は
PC用のUSBパッドがそのまま使えるのね。。
サターンパッド最強PS2のゲームを起動した時は動きませんでした。。
でもUSBは60フレームの精度で入力できないらしいんで…
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2007/01/09(火) 01:24:00|
- ゲーム全般
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
§( ´_ゝ`)§
連休なので逆に仕事が忙しいです。
もう誰とは言わんが基本的な故障対応もロクに出来ん
某アレのせいで余計な仕事が増えてるのもありますが。。ああ、でも繁忙期も明日で終わりですな。。
§( ´_ゝ`)§
そういや、PS3のメモリーカードアダプター
(PS2のカード挿せるやつ)は
書き込みが出来ないのはウンコだと思うのですが…
(PS3で進めたデータをPS2でプレイできない)
サードパーティので書き込めるの出るかなぁ…
ここ最近のTSの話。

§( ´_ゝ`)§
大吉に攻撃合成。(狸用)
1スロだけラボが発動してくれたようです。。
(残り2スロは100程度orz)

§( ´_ゝ`)§
3スロシルクがなかなか露店で見つからず
金だけが貯まっていく一方なので
買ってみた3スロフラン。

§( ´_ゝ`)§
これも1スロだけ神が降臨されますた。。
精錬は上方修正が来てからするかのう。。

§( ´_ゝ`)§
牛製作の方は強パンチ系が終わりますた。
後は強キック系で通常技は完成。。
テーマ:トリックスター+ - ジャンル:オンラインゲーム
- 2007/01/08(月) 01:07:19|
- TS日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
§( ´_ゝ`)§
まず、最初に言っておきます。
最強のゲーム機は?と聞かれたら私は…

§( ´_ゝ`)§
アストロシティ(アーケード筐体)
§( ´_ゝ`)§
ネオジオ(MVS)と、答えます。
ええ、
それだけは譲れません。 [最強とは]の続きを読む
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2007/01/06(土) 13:01:43|
- ゲーム全般
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

§( ´_ゝ`)§
とりあえず。
ウチのロゼッタ姫はこんな性能でした。。
リクオウが居る姉御には中途半端な感じですが
殴り狸用としてはなかなか。。
さらばトラック君…
テーマ:トリックスター+ - ジャンル:オンラインゲーム
- 2007/01/02(火) 01:10:29|
- TS日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0