自由日記§( ´_ゝ`)§

趣味やらネトゲ日記とか

やり込み要素があるだけマシか

今日のメタスラ6。
保存食
§( ´_ゝ`)§
捕虜のマーズピープルどもは
ちょっと回収が遅れると居なくなったり
穴にダイブしやがるから困る。。
ノーミスクリアは何気に安定してきたんですが。。。

京都でメタスラ6置いてるゲーセン無いかなぁ。。
そこそこ上達すると基板持っててもゲーセンでプレイしたくなるのが
アーケーダーの性。
情報求ム。。


格ゲー製作。。
当然ですがメタスラやってるせいで進んでなし。
いや、『ゲームで遊ばない人間』が『ゲームを作る』事など
出来るわけがないじゃないですか。。
…ジャンルが違う?
格ゲー作るからって格ゲーばっかやっててもダメでしょ


まあ、そろそろ再開しようとは思ってますが…
構想は練ってあるんでモデリングさえ終われば。。。



TSの話。
そろそろ時間見つけてイベントをやろうと思ってるんですが…
ウホッ
§( ´_ゝ`)§
このタイトルと画像のマックスのせいで
『ウホッな物語』を想像してしまう
のは
ワシだけでしょうか?

テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

  1. 2007/07/30(月) 01:48:18|
  2. アーケード基板
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

§( ・∀・)§

ノーミス
メタスラ6ノーミスクリア( ・∀・)キタコレ!!

キタコレ
§( ´_ゝ`)§
まあ、かなーり捕虜を取り逃がしてるんで
次は100人獲得を目標にしますか…

パターンを作ればクリア難易度はXと大差ないですね。。
4面がキツいくらいで。



気分がいいのでPS2版単品の
コンバットスクールをちょっと再開。。

ムズすぎ
§( ´_ゝ`)§
でも6のコンバットスクールは
クソつまらない仕様なんですよね。。
アイテム回収率80%以上とか
マスターのサポート(アルカディアや上級者の攻略記事)が無ければ
クリア不可というのはどうなのか。。

2面とか5面とか普通に遊んでたら絶対分からんぞ、
あの仕掛けは…

しぬがな
§( ´_ゝ`)§
教官、むしろ上手くいかないと
戦死するミッションばかりなんですが。。

やかましわい
§( ´_ゝ`)§
テレビを叩き割りたくなるのはワシだけですか?


コンバットスクールがあるのは
単品版6だけでコンプには無いです。
ギャルゲー風やり込ませ機能を堪能したい人は
こちらをどうぞ。。




PS2版のデモプレイを見てて気になった↓
死
これ絶対死んでね?


§( ´_ゝ`)§
つーわけでアトミス版・PS2版コンプ・PS2版単品の順に
デモプレイを録画してみました。。

…キャラはアトミス版と同じ動きをしようとしてるけど
敵の動きが違うから内容がズレてるのね…
デモプレイは無敵にしてるのかしら?
単品のクラークがSABを空振りするのが笑える。

それにしてもコンプの音声劣化っぷりは異常。




§( ´_ゝ`)§
TS関係の事も書こうと
ネタを探してて目にとまったもの。
(韓国語ページ)
ttp://kdaq.empas.com/qna/view.html?n=5758568&sq=%C6%AE%B8%AF%BD%BA%C5%CDAD&bw=
下のほう。。
ムリヤリすぎてワロタ
保存したのは言うまでも無い。

ttp://www.whocos.com/bbs/zboard.php?id=sell&page=1&sn1=&divpage=1&sn=off&ss=on&sc=on&su=off&select_arrange=headnum&desc=asc&no=3072
韓国にもコスプレという文化はあるのね。
…保存したのは言うまでも無い

テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

  1. 2007/07/29(日) 00:10:52|
  2. アーケード基板
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

§( ´_ゝ`)§ステージセレクトでステージ1を選ぶのって無意味な気がするんですが。。

練習
§( ´_ゝ`)§
今日は休みだったので
PS2版メタスラ6(単品)で4面のパターン作りを。。
特に前半はアドリブで抜けるにはかなり無理があるので…
こういうときにステージセレクトがある家庭用が役に立つ。
つまりステセレもないコンプはウンコ
メタスラ6はなんとか1コインクリアできる程度の腕なんですが
やはりここでの死亡率が高いです。。

単品6もSEまわりが激しく糞移植ですが
攻略パターンが基板でもほぼ使える分、まだマシでしょうか。

しかし、メタスラみたいに
攻略サイトがあるゲームは幸せだと思った。。
ドルフィンブルーは。。orz



§( ´_ゝ`)§
ゲーム製作?
全く進んでませんが何か?

やりたいんですけどいろいろな誘惑があるんですよ。。


ブログ拍手返信
>仕様です
§( ´_ゝ`)§
にしても芋屋はメタスラの扱いが悪いですよねぇ…
コンプの移植もアメリカのよく分からん会社に
丸投げだったみたいですし。

テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

  1. 2007/07/26(木) 02:05:49|
  2. アーケード基板
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

§

メタルスラッグオンライン?
( ゜Д゜)…


芋屋は氏ぬべきだろ、常識的に考えて…
  1. 2007/07/23(月) 01:00:42|
  2. ゲーム全般
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

超乗物6

6
§( ´_ゝ`)§
本日入荷
アーケード基板 アトミスウェイブROM
メタルスラッグ6

Mak Japanにて58000円+送料で購入…



芋屋のゲームなんかに大金払ってる
バカがいるぜ m9(^Д^)プギャー

とか言われるのは分かってますが
いいんですよ、中古基板は芋屋が儲かるわけじゃないので。。

攻略パターン組んでたら10回単位でコンティニューするんで
元取るのも簡単でしょうしね。。

ハイレゾ
§( ´_ゝ`)§
PS2版はボケボケ画像でしたが基板は31Khzプログレがデフォなんで
非常にクッキリですよ。

メモ
・音声がPS2版よりかなりクリアな音質(PS2版はこもりすぎだろ!)
・残虐表現の設定が無い(血が白固定) orz
・捕虜の「センキュー!」の声が従来の奴(PS2版の死にかけボイスじゃない)
・PS2版で言われた「画面が暗い」のは仕様っぽい(モニタ調整でどうにでもなるが)

テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

  1. 2007/07/18(水) 11:24:20|
  2. アーケード基板
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

台風?そんなもん関係ありませんよ

§( ´_ゝ`)§
最近入ってきたギルメソが頑張っとるようで
他の皆もIN率が上がってるようですな。。
ワシもR化パッチが来たら新しくキャラ作って
のんびりやるかも。。

§( ´_ゝ`)§
チャットで高校野球のことが
少し出ましたが
ウチの母校はというと…
§( ´_ゝ`)§
高校時代、野球の応援はアホらしかったので
サボったり寝てたりしてましたが。。
誰が好んで野郎の集団の応援に行きたがるのか?

今や高級品
§( ´_ゝ`)§
倉庫整理。。
もはや何が入ってるかすら忘れてますが
一周年3枚ハケーン。
おそらく倉庫の肥やしの中で
一番価値がある物かな。。


コンプ
§( ´_ゝ`)§
放置してましたが
とりあえず元とるためにプレイ。
6は単品のPS2版よりコンプの方が出来がいいから困る。

テーマ:トリックスター+ - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2007/07/15(日) 02:15:29|
  2. TS日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

何気に徹夜になった

§( ´_ゝ`)§
先日、線画にした姉御を
とりあえず塗っておきました。

姉御
§( ´_ゝ`)§
もはや別人。。

テーマ:トリックスター+ - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2007/07/11(水) 16:18:14|
  2. TS日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

うpデートなのね

先生、甘いものが激しく食いたいです…
生活費をケチりすぎたか。。


R化?
§( ´_ゝ`)§
アップデート方式なのはほぼ確定みたいなんですが
本国みたいに別ゲーにはならないのね。。
現状、+の方はグダグダなんで
一から出直しでもいいんじゃないかとは思いますが…


§( ´_ゝ`)§
ぼちぼち格ゲーの方の次のキャラの製作に
とりかかってます。
モチベーションが続いてくれればいいんですが…

…そういや今のゲーム作り初めてもう一年以上経ってるのね。。

テーマ:トリックスター+ - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2007/07/10(火) 01:13:23|
  2. TS日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

いいんじゃない?

ジョースター
§( ´_ゝ`)§
アレですよ、移植されるという事実を楽しまなければ
真のアーケーダーとは呼べませんのよ。

とりあえず最近の格ゲーメーカーの移植モノみたいに
・音声劣化
・入力遅延
・フリーズなどのバグ
・技の性能が違う
・仕様ですが何か?
↑このへんが無ければ買いですかな。。
しかし、このレベルで心配しなければいけないとは…

あとプログレモードに対応してしてないと
話にならんよね、このゲーム。。

PS2のプログレモードについてはコチラを参照。。

プログレ

インターレース
↑論より証拠。
NAOMI版GGXのガードゲージの文字。
31Khzプログレモードと15Khzインターレースの画質比較。
下のは手ブレしたわけでもピントがズレた訳でもありません。

PS3だとIP変換があるので多少マシになるのですが…

技表
§( ´_ゝ`)§
技コマンドすらわからないレベルなので貼って置きますた。。

テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

  1. 2007/07/06(金) 01:30:48|
  2. アーケード基板
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

前から興味はあったので

衝動買い
§( ´_ゝ`)§
さて、格ツクの研究資料という名目の衝動買い…

有るかな
§( ´_ゝ`)§
本日入荷
アーケード基板
アルカナハート(旧バージョン)


新バージョンのアルカナハートFULL!が出てますが
新キャラ・新技無しの調整だけの代物に+5万円は出せないのでスルー。

タイトル
§( ´_ゝ`)§
31Khzモニタ専用基板なんで通常のアストロシティには映せませんが
ウチのはモニタ換装済みなんで普通に映る…
…と思ったらJAMMAコネからの出力では同期がとれず
VGA端子からだとOKでした。

とりあえずこれから元取る為に遊び倒します。。


追記


§( ´,_ゝ`)§
§( ´,_ゝ`)§プッ…
テストモードメニューで誤字ハケーン

サウンドテスト
§( ´_ゝ`)§
サウンドモードはプロテクト無しっぽい。
BGM・ボイス・SE聴き放題

基板では珍しくボイスSEとBGMの音量バランス有り。

しかし、電源を切らないと
テストモードから抜けられない仕様はどうなのか…

飛ばせません
§( ´_ゝ`)§
専用基板のくせにVS画面(飛ばせない)でこっそり読み込みなんて…
お前はアトミスウェイブか!!

…
§( ´_ゝ`)§
いままでアケ・同人含め多くの格ゲーをプレイしてきましたが
寒気がした格ゲーはこれが初めてでした。。

テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

  1. 2007/07/04(水) 20:49:21|
  2. アーケード基板
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

思うところあって

エロゲ雑誌
§( ´_ゝ`)§
数年ぶりにアルカディアを買ってきました。。
表紙がアルカナハートなおかげで
どう見てもエロゲ雑誌ですが、れっきとした
硬派なアーケードゲーム情報誌です。。

それにしてもけしからん!
実にけしからん!!


濃い
§( ´_ゝ`)§
そんな思いは1ページめくった時点で
跡形も無く消し飛びました。。

ダイナマイト刑事か…
NAOMI ROMカセットで出るんだっけ?
安くなったら買おうかな。


この雑誌はゲーメスト時代から買ってたんですが
格ゲー引退してから買わなくなって
基板の技術関係の連載だったアーケーダー・ネオ
終了してから立ち読みもしなくなったんですよねぇ…
誤植だらけでいいから昔の濃い内容に戻らないかしら。

テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

  1. 2007/07/04(水) 00:06:23|
  2. ゲーム全般
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

活動

掘り
§( ´_ゝ`)§
そういえば連続イベントの一回目が
今日で最終日だったんで活動。
久しぶりに掘りましたよ。

狩り
§( ´_ゝ`)§
モンクエが一番面倒ですよねぇ…
キャンペーンで貯まってたメモリーポートを
ここぞとばかりに使用。

ひどい
§( ´_ゝ`)§
これはひどい使いまわしマップ。

キモい
§( ´_ゝ`)§
装備がキモいのは仕様ですね。

テーマ:トリックスター+ - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2007/07/03(火) 01:28:02|
  2. TS日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ここ数日の暑さは異常

扇風機
§( ´_ゝ`)§
扇風機を引っ張り出してきました。
そういやもう7月なんですよねぇ…
京都は暑い。


ポーズ
§( ´_ゝ`)§
3Dモデルから線画に起こしてみるテスト。
まずモデルにポーズを取らせる。
今回は面倒なんで姉御の勝ちポーズを流用。
カメラの位置を若干変えてますが

線表示
§( ´_ゝ`)§
分かりやすいように六角大王上で枠線を表示。

なぞる
§( ´_ゝ`)§
コレをベースに
ペンタブやパスを使って線を引いていきます。。
(実際は縦2000ドットくらいで作業してます)

すげー手間
§( ´_ゝ`)§
あらかた線引きと頭の位置修正したところで
めんどくさくなって終了。
つーか逆に手間がかかる。

色は忘れた頃につけるかも。。

まあ、何事も勉強しなければ永遠にハッテンは無いって事で。
  1. 2007/07/01(日) 01:14:37|
  2. 日記・駄文
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

プロフィール

§( ´_ゝ`)§

Author:§( ´_ゝ`)§
アーケードゲームやら
家庭用ゲームやら
格闘ツクールやら
KFXやら
アホな企画やら

ネトゲは休止中。。

ゲームのダウンロードは
本サイトへ。。

最近の記事

最近のコメント

フリーエリア


著作権表記
Copyright(C) 2006 GCREST, Inc. All Rights Reserved.
(C)Copyright 2006 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
Ntreev and Trickster are registered Trademarks

マクロミルへ登録

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

フリーエリア

当ブログ&本サイトは
リンクフリーです。
トリックスター★ウェブリング
<< BACK * NEXT >>
RANDOM * LIST

我が家で稼動中