§( ´_ゝ`)§
暇つぶし更新。
・妖怪オンボロ車追加
・簡易スタッフロールとか追加
・使いまわしでマニュアル追加
------------------
出先で発見。
やはりセガの景品はいい仕事してる。
拍手返信
>ローカル線 無人駅とか、携帯で路線検索しても出てこなかったりするんですよねぇ…
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
2009/05/27(水) 23:19:27 |
ゲーム全般
| トラックバック:0
| コメント:0
京都市から貰ったお小遣いの成れの果て。 ナギ様は例によって机の上に配置。
コレ、恐るべき造型だな。。
今日も息抜きに落書き。。
多分、振り回した次の日は
地獄の筋肉痛 。
テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用
2009/05/24(日) 02:16:40 |
日記・駄文
| トラックバック:0
| コメント:0
§( ´_ゝ`)§
GOTHAのプレイ動画がクリアまで取れたのでうpしようかと思いましたが。。
こんな感じ なのでまた昼間か明け方とかに
まとめてうpしとこうかと。。
せっかくなんでウチのぬこ動画でも。。
寝相悪いな、コイツ。
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
2009/05/19(火) 23:24:48 |
ゲーム全般
| トラックバック:0
| コメント:0
§( ´_ゝ`)§
引き続きGOTHAのプレイを録画中。。
作戦時間が10分超えるのでニコ動に上げることにしました。。
追記に第十章までのがあります。。
しかしニコ動にも上がってないってかなりマイナーなのね。。
知り合いの中で誰も知らないわけだ。。
[続き]の続きを読む
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
2009/05/18(月) 20:17:44 |
ゲーム全般
| トラックバック:0
| コメント:0
§( ´_ゝ`)§
暇つぶし更新。
内容
・遙さんとケソ追加
・細かい部分の変更
・空中ガードが強い気がしたので空中ガード時のガードクラッシュ値の減少を大きめに調整
・ガードクラッシュ値が残り少ない時(赤点滅時)、ダウン回避が出来ないように変更。
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
2009/05/16(土) 21:35:59 |
ゲーム全般
| トラックバック:0
| コメント:0
§( ´_ゝ`)§
ネタが無くて数日開きましたが…
ネタを探してニコ動を漁ってたところ。。
昔ハマったゲームの動画が。。
多分、サターンと一緒に入手したやつ。
このゲーム、序盤はクソムズイくせに最終的には一機だけで敵艦隊を壊滅させられるようになるという
結構アレなバランスな訳ですが結構楽しめました。
いかに相手の裏側に回るかがカギなんですよねぇ。。(大ダメージ&反撃を受けない)
BGMが神曲だらけな件。
CDDAなんでそのまま再生できたし。
キラキラしたクリアな音色が特徴的。
・OP
・出撃前画面
・作戦中
・無人戦艦のステージ
・最終面
この辺の曲が好き。
サターン引っ張り出そうかのう。。
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
2009/05/13(水) 21:22:38 |
ゲーム全般
| トラックバック:0
| コメント:0
金塔ってまだあったんだな。。
それにしてもいい天気だ。。
金塔のすぐ近くにある店。
ちょっと前に行ったけど
景品系やらフィギャーとかいろいろありました。。
息抜きに手元にあるバージョンの動画を撮ってみるテスト。。
テーマ:日記 - ジャンル:日記
2009/05/09(土) 03:02:50 |
日記・駄文
| トラックバック:0
| コメント:0
海は広いのう。。
天気がよろしくなかったのが残念。
おかん猫は犬小屋がお気に入りらしい。
---------------
描き直す気力が出ないんで
とりあえず塗り直し中。。
でも今の塗り方だと格ツクで読み込んだときに色が8の倍数にまとめられて
かなり劣化すんのよねぇ。。
アニメ塗りだととりあえず色を重ねて誤魔化すのが出来ないし。。
拍手返信 >SAIの本
付属CDに.saiデータが入ってたりしてこういうのを見るのは面白いですね。
他人の製作過程ってあんまり見る機会が無いんで…
テーマ:日記 - ジャンル:日記
2009/05/07(木) 22:36:21 |
日記・駄文
| トラックバック:0
| コメント:0
ここ数日、PCR-500とSonar6LEを弄くってるわけですが
結局、MIDI打ち…XG-WORKS
最終調整・録音…Sonarと言う感じに落ち着きました。。
ボリュームやスライダーをよく使うPANやらカットオフやらにアサインしたら
凄く使いやすく…
くっ…何故今まで買わなかったのか。。
とはいえ、今のところ何かが作れてるわけでもないんですけどね。。
弄るのが好きなだけで。
----------------
雨上がりは土やら草やらの匂いが凄い。。
やはり田舎だなぁ。。
---------
朝からお出かけ。
ZAGZAGって岡山にしか無いのかと思ってたけど
近所にもあった。。
どうでもいいが
健康ドリンクでクスリ漬け のオナゴはどうかと思う。
-----------
本屋で見かけたんでなんとなく購入。
いろんな描き方があるのねってな感じ。
あー、遙さんのカットインとか描き直さないと。。
テーマ:日記 - ジャンル:日記
2009/05/05(火) 23:14:42 |
日記・駄文
| トラックバック:0
| コメント:0
SonicCell §( ´_ゝ`)§
いつの間にかこんなん出てたのね。。
このサイズでFantom-X相当の音源性能+オーディオIFっていうのは魅力的かもしれんのう。。
Sonar6 LEをいろいろ弄り中。。
VSTプラグインが使える環境になったのは嬉しい。
MIDI打ちに関してはXG-WORKSの方がやりやすいな。。
-------------------
ぬこ様
食事中。
右から二番目のがおかんであとは全部その子です。
一番左の子が唯一オスでなかなか懐いてくれんのですよ。。
テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用
2009/05/05(火) 00:31:37 |
DTM
| トラックバック:0
| コメント:0
帰宅すると届いてたブツ。
EDIROL MIDIキーボード PCR-500 +オマケで付いてたYAMAHA製ペダル
いえ、MIDIキーボードはいつか買おうと思いつつ
なかなか手が出なかったんですが思い切って購入してみたわけですよ。
ROLAND系(←重要)ので評判がいいと思われるコレにしますた。
値段の割りに結構、高級感があります。
ツマミとかボリュームとかいっぱい付いてるとワクワクしませんか?
これらはいろんなMIDI信号に割り当てが可能。
今回のは49鍵タイプですが
コレでもPC机にギリギリ乗る大きさです。。
これで音を探すのが楽になる…
リアルタイム入力とかも慣れると楽なんかのう。。?
コイツ単品では音を出すことが出来ませんので
PC経由でFantom-XRに接続しました。
シンセ音色でピッチベンドをグニグニやってるだけで楽しい…
バンドルソフトのSONAR6 LEが何気に高性能。。。
いわゆる機能限定版ですがワシみたいに作曲ごっこをする程度なら十分すぎる。
XG-WORKSでも一応、WAVの貼り付けができるんで
DAWもどきとして使えてたわけですけど
オーディオ使うならこっちに慣れたほうがいいですね。。
最初、録音したWAVのテンポがだんだん遅くなってズレていくという
怪現象がおきてましたがSD-90をASIOドライバーに切り替えたら改善しました。
とりあえずフリーのVSTプラグインでも集めておきますか。。
テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用
2009/05/02(土) 23:38:07 |
DTM
| トラックバック:0
| コメント:0
再販予約時にとりあえずポチってたのが
どうするか迷ってる間に思ってたより早く発送されてて到着。。
三体目か…
知人が欲しがってたので嫁に出すことになると思いますが。
気がつくと新しいのが出てた。。(グレープフルーツ味)
味は名前の通りって感じ。
ロング管なのがなんか贅沢。。
-----------------
ぬこ様
寝てる時に目を閉じたまま急に鳴きだしていきなり起きるんだけど
夢でも見てるのだろうか…
テーマ:日記 - ジャンル:日記
2009/05/01(金) 21:36:16 |
日記・駄文
| トラックバック:0
| コメント:0