自由日記§( ´_ゝ`)§

趣味やらネトゲ日記とか

意外に早いんだな

CIMG0349.jpg
EeePC復活キターヽ( ・∀・)ノ

まさか数日で帰ってくるとは思わんかった…


CIMG0352.jpg
やはりSSDの死亡でしたか。

いくらフラッシュメモリとはいえ買って数ヶ月で寿命とは考えられんので
ハズレを引いたんでしょう。。
無償修理期間のうちに壊れてくれてよかった。。
送料もASUS負担だったんで修理費はまったくのゼロです。

CIMG0350.jpg
保障の為に1GBに戻してたメモリを再び2GBに戻してリカバリ。
リカバリはリカバリディスクに付属してたNorton Ghostでやるんですが
簡単にドライブのイメージバックアップが作れてイイ感じです。

CIMG0351.jpg
復活記念にバッグを買ってきました。
8.9インチのEeePCには若干大きめですが
DynaBookもちょうど入るし外付けHDDやデジカメを入れるスペースがあるんで
いろいろ使えそうです。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2010/03/29(月) 21:13:21|
  2. 日記・駄文
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

リフレクト

CIMG0288.jpg
ttp://allabout.co.jp/interest/photograph/closeup/CU20070608A/
レフ板というのが気になったんで
ちょっと調べたら面白そうな記事が。

早速ダイソーでカラーボードを買ってきました。。


CIMG0292.jpg
アルミテープは家にあったんでそれを使用ですよ。


CIMG0326.jpg
CIMG0327.jpg
上…レフ板あり
下…無し

…なるほど、かなり効果的で
直接ライトを当てるより自然な感じになりますな。


CIMG0330.jpg
ドレスの下にシャツを着せて関節が見えないように長袖にしてみました。。






これ、消防のころ学校で見せてもらった記憶が。。

曲は神だけど突っ込みどころ満載の映像が…

…アレですね、ファンタジーの世界を実写化するのに
日本人の役者使っちゃダメってことですね。

テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用

  1. 2010/03/27(土) 20:33:07|
  2. DD
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

太陽拳

EeePCは旅立っていきました。。
はやく直るといいなぁ。。




けいおん二期
>RSK (山陽放送) 4月19日(月) 深夜1時50分より放送予定!

どうせこっちじゃやらねーだろうと思ってノーチェックでしたが
こんな辺境の地で放送してくれるのね。。

1月期ははなまる幼○園のみっだったんで使わなかったんですが
久々にメインPCの地デジチューナーとサブのエンコマシンが火を吹くことになりそうです。

一期も放送しろよと小一時間





CIMG0285.jpg
電気スタンドの電球を20→60Wに交換して
試行錯誤。。

CIMG0284.jpg
暗い部分がまだザラつきますが
だいぶ見られるようになってきたかのう。。

質感はやっぱフラッシュよりイイ。

CIMG0275.jpg
とりあえずブレない程度の光量は確保できたってことで。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2010/03/25(木) 19:42:42|
  2. 日記・駄文
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

病院送り

CIMG0274.jpg
EeePCがブチ死にましたヽ( ・∀・)ノ

症状
・電源投入後、POST画面で停止
・アクセスランプは点灯したまま
・SSDを抜くと先に進む

どうもSSDが逝ったっぽいです。。
SSDを買いければOKかと思いますが
せっかく保証期間中なので修理に出すことに…

ASUSのサポートに電話したら明日、業者が回収に来てくれるとのこと。。
メーカー修理ってやたら時間がかかるってイメージがあるんですが
2週間くらいかかるかのう。。?

ユーザーデータはほとんど母艦とSDHCに保存してたんで損害はゼロです。

電話でバッテリーとAC抜いて電源を15回押してみてくれと言われたけど
BIOS初期化か何かのコマンドだろうか。。?

テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2010/03/23(火) 20:33:11|
  2. 日記・駄文
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

実際モバイルするかは置いといて

CIMG0269.jpg
Dynabook SS3シリーズで使えるバッテリーをオクで入手しました。

CIMG0270.jpg
おまけでDynabook Portege 3480がついてきました。


CIMG0272.jpg
SS3430の姉妹機(海外仕様)で
CPUがPentium iii 600Mhzになっております。
メモリは192MB。
バッテリーは無線使用のネット閲覧で2時間持ちました。

コレが出た当時、無印Pentium 120Mhz 16MBメモリーのチンコパッドで頑張ってた自分としては
Pentium iii搭載のノートというのは憧れの対象なのです。


CIMG0273.jpg
SS3XXXシリーズが4台に。。。
Webカメラと動体感知撮影ソフト使って監視カメラでも作ろうかのう。。




拍手返信
>ちょ、長男ーっ!?いったい何があったというんだ!?
我が家の周りはナワバリ争いが激しいのです。
ウチも二年ほど前までは犬も居たんですけどねぇ。

  1. 2010/03/20(土) 19:42:03|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ぬこ写真

CIMG0134.jpg
ぬこ写真何枚かうpですよ


[ぬこ写真]の続きを読む

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2010/03/17(水) 00:42:49|
  2. 日記・駄文
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

撮るの楽しいね

CIMG0243.jpg
デジカメ買ってから暇があればDDやぬこの写真ばっか撮ってるぜ。
今日はDDの写真を。。




[撮るの楽しいね]の続きを読む

テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用

  1. 2010/03/13(土) 22:10:17|
  2. DD
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

増えるのよ

CIMG0205.jpg
普段着っぽいのがほしくなったんで
いつもの所から購入。。

例によって追記に


[増えるのよ]の続きを読む

テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用

  1. 2010/03/11(木) 02:12:01|
  2. DD
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

いざとなるとバリエーションに困る

CIMG0139.jpg
ちょいと撮影よ。



[いざとなるとバリエーションに困る]の続きを読む

テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用

  1. 2010/03/06(土) 20:36:05|
  2. DD
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

CIMG0126.jpg
11b/g対応の無線LANカードが540円即決で大量出品されてたんで
二つほど落札しました。
とりあえず不具合も無く快適に使用可能。
やっぱPCカード型は同額のUSB型より感度がいい。

一個はもう一台のSS3430に使ってもう一個はまた古いノートPCを買ったときのために
予備にしておこうと思います。



追記にぬこ画像を。。


[撮]の続きを読む

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2010/03/04(木) 23:02:52|
  2. 日記・駄文
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

これも養育費か

orenimo.png
今の携帯のカメラは最大5Mピクセルなのですが
やはり携帯のオマケ機能だけあってどうも画素数が高いだけの代物っぽくさらにJPG圧縮が酷いので
VGA以上の解像度で撮ろうものならボケボケのガビガビになってしまうのです。


NEC_1285.jpg
ポイントサイトやアンケートサイトを使って貯めてた尼のギフト券があったんで
所謂『ドル沼』に落ちた者の宿命に従い
1マソクラスのエントリーモデルのデジカメを買うことにしました。。




続きは追記に。




[これも養育費か]の続きを読む

テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用

  1. 2010/03/03(水) 20:19:12|
  2. DD
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

和風

NEC_1271.jpg
ダイソーに行く用事があったんですが
ついでに見つけたコレ。


NEC_1274.jpg
寝床に丁度いいかなと思ったんですが…

光学マウスだと畳の凸凹に反応して
カーソルがぶれるぶれる。。


雰囲気がいいだけに残念な仕様。

NEC_1275.jpg
ひっくりかえして使った方が具合がいいという罠。






NEC_1259.jpg
寝床が占領されてたので撮影。

NEC_1260.jpg
アップ

NEC_1262.jpg
どアップ。

ぬこはよく寝るのう。。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2010/03/01(月) 20:15:18|
  2. 日記・駄文
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

§( ´_ゝ`)§

Author:§( ´_ゝ`)§
アーケードゲームやら
家庭用ゲームやら
格闘ツクールやら
KFXやら
アホな企画やら

ネトゲは休止中。。

ゲームのダウンロードは
本サイトへ。。

最近の記事

最近のコメント

フリーエリア


著作権表記
Copyright(C) 2006 GCREST, Inc. All Rights Reserved.
(C)Copyright 2006 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
Ntreev and Trickster are registered Trademarks

マクロミルへ登録

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

フリーエリア

当ブログ&本サイトは
リンクフリーです。
トリックスター★ウェブリング
<< BACK * NEXT >>
RANDOM * LIST

我が家で稼動中