
新キャラの製作が進まないので
気分転換にちょっと全体的に弄ったテスト版をうp
・ゲームスピードアップ
・飛び道具判定の攻撃側のヒットストップを0に

ローポリっぽいモデルを作りたくなったんでちょっと練習を。
六角大王でテクスチャ貼るのって至難の業だわ。
http://big.freett.com/setu_hiwa/cerica3d.zip
↑六角ビューワーデータ
起動するとデスクトップにモデルが表示されます。
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2011/02/27(日) 01:22:38|
- 日記・駄文
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

発掘されたマイクロカセットテープ。
留守番電話で使ってた奴ですね。

再生機器が無かったのでオクでジャンクのマイクロカセットレコーダーを入手。(100円)
やっぱ若い人はマイクロカセット自体知らんのでしょうか…?
↓で、中身
ネットなど普及してなかった時代、
稼動前のゲーム音声が聞けるんで毎回聞いてましたなぁ。。
特にサムスピRPG、魔都封滅之章はPS版とSS版に…っていう話をしてて泣ける。
(実際は結局無かった事になった)

PCに取り込む際、レコーダーのイヤホン端子が2.5ミリピンジャックという罠を食らったため
入手した変換プラグ。。
2.5ミリとかいう規格などすっかり忘れてたわ。。

メインPCのHDDがそろそろ4年モノくらいになるのと
古い奴で速度が遅いので新しい奴に買い換えることに。
2TBのを買うのが一番コストパフォーマンスがいいんですが気分的に。
SSDはマシンごと買い換えてWin7になった時に導入したいですな。

HDD安くなったのう。。

システムを丸ごと移行して計測。
大体2倍の速度になりました。。
起動時間や画像フォルダのサムネ表示なんかで体感できますな。
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2011/02/08(火) 00:56:21|
- 日記・駄文
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0