自由日記§( ´_ゝ`)§

趣味やらネトゲ日記とか

06/29のツイートまとめ

setsuhiwa

メローイエロー復活すんのか
06-29 21:53

  1. 2011/06/30(木) 07:20:13|
  2. Twitterまとめ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

06/28のツイートまとめ

setsuhiwa

久しぶりに酷いフィギュアを見た http://amzn.to/lyfgM0
06-28 23:39

  1. 2011/06/29(水) 07:40:27|
  2. Twitterまとめ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

06/26のツイートまとめ

setsuhiwa

帰宅。。嵐のような四日間だった
06-26 23:23

  1. 2011/06/27(月) 08:47:14|
  2. Twitterまとめ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

06/20のツイートまとめ

setsuhiwa

スイカバーうめえ
06-20 21:05

  1. 2011/06/21(火) 06:02:09|
  2. Twitterまとめ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

06/18のツイートまとめ

setsuhiwa

はぐれ刑事純情派の再放送で若かりし頃の桜井智 http://p.twipple.jp/YPGEY
06-18 19:39

  1. 2011/06/19(日) 07:11:36|
  2. Twitterまとめ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

06/17のツイートまとめ

setsuhiwa

スタンバイの復帰から失敗すると分解してCMOSバッテリー引っこ抜かないと起動しなくなるEeePCをなんとかしたい
06-17 20:58

かも川そうめんのCMが流れるようになると夏だなと感じる http://p.twipple.jp/edUFu
06-17 21:59

  1. 2011/06/18(土) 06:57:56|
  2. Twitterまとめ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

06/16のツイートまとめ

setsuhiwa

氷晶シャーベットのCMは見た目が悪いと思うのよね http://p.twipple.jp/SpWNL
06-16 20:49

ばあ様があんまとマッサージ器を引っ張り出してきてくれた http://p.twipple.jp/LRs9d
06-16 21:21

  1. 2011/06/17(金) 06:52:05|
  2. Twitterまとめ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

06/14のツイートまとめ

setsuhiwa

figma上条さん出るのか http://amzn.to/j8CGvo
06-14 19:26

湿布もいいがサロンパスも効くのう…
06-14 20:34

ボールペン洗濯してもうた 明日帰りに買わんと
06-14 21:21

  1. 2011/06/15(水) 07:19:12|
  2. Twitterまとめ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

06/12のツイートまとめ

setsuhiwa

停電キタ
06-12 18:08

電気が不安定でPCの立ち上げに手間取った
06-12 18:53

防災無線で四国電力からお知らせキタ
06-12 19:41

暑いのか寒いのかよくわからない
06-12 20:40

トリックでも見るか…
06-12 21:06

阿部さんマジいい男
06-12 21:09

  1. 2011/06/13(月) 07:51:17|
  2. Twitterまとめ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

06/11のツイートまとめ

setsuhiwa

なんて雨なの
06-11 07:07

  1. 2011/06/12(日) 07:23:31|
  2. Twitterまとめ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

06/10のツイートまとめ

setsuhiwa

身体の動きが鈍い
06-10 22:07

今夜は湿布10枚コースか
06-10 22:09

  1. 2011/06/11(土) 11:13:36|
  2. Twitterまとめ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

06/09のツイートまとめ

setsuhiwa

膝やらか踵やらが悲鳴をあげている
06-09 19:22

しかし婆様が処方されるのを貯めこんでるおかげで湿布には困らない
06-09 19:24

基板で遊んでたら足にムカデがっ。。 こいつはゴキブリより苦手だ
06-09 22:59

ポーズできない局面で出現されると処理に困る
06-09 23:00

@SuperYSR 寝てるときに足をかじりにくるアクティブなゴキブリも居るんで油断できませんぜ
06-09 23:06

  1. 2011/06/10(金) 17:11:40|
  2. Twitterまとめ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

06/08のツイートまとめ

setsuhiwa

figmaロボコップがちょっと欲しい http://amzn.to/jWUNTi
06-08 20:18

おかんがダイソンの掃除機が欲しいなどと言うのだがとめた方がいいのだろうか
06-08 20:44

家にレッグマジックとエステナードソニックとえがおの黒酢がある件
06-08 20:51

figmaロボコップとリボルテックアイアンマンを一緒に買ったら面白そうだな http://amzn.to/ieAqPX
06-08 20:58

  1. 2011/06/09(木) 08:45:40|
  2. Twitterまとめ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

06/06のツイートまとめ

setsuhiwa

100Mだとくやしいので電気屋でLANボードを買ってきた。。 マザーのLANなどGbEで当たり前のこの御時世にこのようなものを買うことになるとは。 http://p.twipple.jp/Eyk7m
06-06 20:08

  1. 2011/06/07(火) 09:51:13|
  2. Twitterまとめ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

1000

CIMG0951.jpg
ちょっと前の話
前々から買おうと思ってたGbE対応のスイッチングハブを購入。
ルーターを買う時にケチって100Mbpsの機能しかないやつを買ったもので…


部屋2
ネットの速度が遅いのでLANなど100Mbpsあれば問題ないと思ってたんですが
ネットワークに負担がかかることをよくやってて
二つ以上のことを同時にやると帯域がキツいことが発覚


CIMG0952.jpg
これでネットワークも快適だぜなどと思ってたら
作業用PCのマザーのLANポートが100Mまでという罠を
Core2世代で100M止まりのママンなんて無いだろうと思ってたら食らいました。。

仕方ないので貴重なPCIスロットをひとつ使ってLANボードを増設。。

--
ファイル転送は約2倍の速度になりました。
HDDの速度の方が追いついてない感じ。

あとはFantasyRemoteで他のPCの遠隔操作(これがかなり帯域を食う)をしながら
PS3でサーバー経由で動画再生してもカクつかなくなったり。

まあ、値段分の効果は出たんじゃないかと。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/06/06(月) 22:50:38|
  2. 日記・駄文
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

06/04のツイートまとめ

setsuhiwa

地震で目が覚めた。。
06-04 02:03

震度2か
06-04 02:05

ターミネーター2は何度も見たからたまには1を放送して欲しい
06-04 21:04

キンタマが見えてるようなのは気のせいだろうか http://p.twipple.jp/KLxvR
06-04 21:14

カットが激しいな
06-04 21:26

ダイソンさんキタ
06-04 22:08

ダイソンさんって死ぬ必要あったのかしら
06-04 22:29

@sotodena3292 そういやろくブルは来月かららしいな こっちの方でもするんかしら
06-04 23:42

  1. 2011/06/05(日) 11:04:05|
  2. Twitterまとめ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Xacti DMX-CG100

CIMG0947.jpg
なんとなく衝動買いしてしまったXacti DMX-CG100
MPEGカメラに分類されるビデオカメラです。



↑三洋電機を買収したパナソニックから今月末に同タイプの新機種が出るようですが
スペックを見た限りマイナーチェンジ程度っぽかったので安い旧機種を購入。


↑買ったのはこっち


CIMG0948.jpg
携帯とほぼ同じ大きさなんですねぇ
気軽に持ち歩いていろいろ撮れそうです

CIMG0949.jpg
ガングリップ型と呼ばれるこのスタイルに惚れたんですよねぇ。。
ACアダプターが付属してませんがPSPのがぴったり仕様にあうので問題なし


親戚宅のぬこ撮影。
室内や夜などの明かりが十分でない所での撮影はやや辛くて
画質・フレームレートともに低下するようです。
それでも最低限の画質と30fps程度は保ってくれるんで
さほど問題は無いですが…
室内撮りメインの場合は暗所に強い機種を買った方がいいかもしれません


ズーム実験
工学ズームは5倍ですが
ダブルレンジズームというのを使うと画質の劣化を抑えて
実質12倍のズーム(+デジタルズーム)が可能とのこと。
手ぶれ補正が電子式であんまり効かないので
高倍率のズームを使う時は三脚が必要ですね


先日の台風の日に車に積んで撮影
Youtubeが60fpsに対応してないので30fpsに再エンコしてますが
実際はもっと滑らかに動きます。
車のシガーソケットにつけてるUSB端子(5V700mA)からPSP用USB充電ケーブルを使い
給電しつつ撮影可能のようです
PCののUSB端子(5V500mA)ではムリっぽい



裏山に出没した野生のサルを自室の窓越しに撮影



ちょっと気になる点
・Full-HD(60i)で撮るとコンテナ情報が59.94fpsのプログレッシブになっている為
60pに対応してないAVCHDにするには再エンコが必要っぽい

本来は29.97fpsのインターレースになるはず?
映像音声をYambで分離して再構築すると29.97fpsのプログレッシブになり正常に再生できない動画になった。
ブルーレイに焼くなら高レートのMPEG2にしちゃうのが変換も早くて手軽かもしれない
PCで扱いやすくするためのMP4カメラなんだろうけど出来上がるファイルがちょっと扱いにくいという罠。。
30fpsで撮影したデータはそのままAVCHDに変換・再生できました。

編集とかあんまりしないから手軽に見たりレコーダーに取り込みたいって場合は
AVCHDで記録する他社のカメラを買った方がよさそうですね

・連続撮影でバッテリーが30分しかもたない
不安なので予備として互換バッテリーを2個買いました。
長時間の連続撮影をする場合はUSB出力のエネループなどを
外部バッテリーとして使う方法があるようです

・編集ソフトは無し
自分はいらんですが必要な人も居るんじゃないかなと。。
まあ、そういう人はもっと上位の機種を買うと思いますが。。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/06/04(土) 20:59:28|
  2. 日記・駄文
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

06/03のツイートまとめ

setsuhiwa

Youtubeの共有ボタンを押したら空ページに飛ばされるのはいつ直るのか
06-03 19:31

他のブラウザならいけるかと思ったがIEは6のままだった
06-03 19:33

40インチくらいのテレビを自室に置きたい。。置き場所だけは既に確保してるんだが。
06-03 20:08

DVDからSD画質のBDMVを作るとPS3での再生時に4:3の縦長につぶれた表示になるのはテレビ側で引き伸ばすしかないんだろうか
06-03 20:17

見忘れてたDVDでも見るか…
06-03 20:24

電気屋の人間が画質はBSデジタル>BD>地デジと言ってたがどうなのか
06-03 20:33

  1. 2011/06/04(土) 07:40:40|
  2. Twitterまとめ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

05/31のツイートまとめ

setsuhiwa

1000BASEのハブを買ってきたけど一番よく使うPCのママンが安物で100BASEまでしか対応してなかった罠
05-31 20:22

PS3と動画サーバーのやり取りが快適になってサムネの取得が超早くなった。。
05-31 20:28

  1. 2011/06/01(水) 11:03:18|
  2. Twitterまとめ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

§( ´_ゝ`)§

Author:§( ´_ゝ`)§
アーケードゲームやら
家庭用ゲームやら
格闘ツクールやら
KFXやら
アホな企画やら

ネトゲは休止中。。

ゲームのダウンロードは
本サイトへ。。

最近の記事

最近のコメント

フリーエリア


著作権表記
Copyright(C) 2006 GCREST, Inc. All Rights Reserved.
(C)Copyright 2006 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
Ntreev and Trickster are registered Trademarks

マクロミルへ登録

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

フリーエリア

当ブログ&本サイトは
リンクフリーです。
トリックスター★ウェブリング
<< BACK * NEXT >>
RANDOM * LIST

我が家で稼動中