自由日記§( ´_ゝ`)§

趣味やらネトゲ日記とか

01/25のツイートまとめ

setsuhiwa

特撮が見たくなったからギャバンのDVD借りてきた。。
01-25 16:43

蒸着プロセスはわずか0.05秒にすぎない!…ポーズとってるタイムは含まれないのか
01-25 17:18

  1. 2012/01/26(木) 14:05:41|
  2. Twitterまとめ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

01/20のツイートまとめ

setsuhiwa

ただしイケメンに限る企画だな http://t.co/7M8sRAWt
01-20 00:02

  1. 2012/01/21(土) 01:01:42|
  2. Twitterまとめ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

LED

IMG_0436.jpg
うれしげに居間につけるためにLEDシーリングライトを購入。
今回買ったのはシャープのDL-C303V
8畳用です。
家中の白熱電球は全てLED電球にしちゃったので
思い切ってシーリングライトも変えていこうかと思い買っちゃいました。

IMG_0441.jpg
いままでこんな感じのペンダント型の40Wの方しかつけてないという貧乏仕様でしたが

IMG_0442.jpg
一気に明るく。
消費電力48Wですが明るくなったのでよし。
自動調光を使えばどっこいどっこいでしょうか。。
真ん中のセンサー部分が光らないのがちょっと気になるかな?
ちなみに電球みたいなオレンジの色に調色もできます。
あんまり使わないと思うけどムード有る空間になります。。

シャープのLED照明は
・LEDデバイス3年間保証(出張修理対応)
・エコセンサー
という特徴があります。

LEDデバイスは部分部分で交換可能で他社だと全交換になるらしい。。
10年もつと言われてるのが嘘くせーと思ってる自分には
3年でも保証があるのはうれしいですな。
他社には無かったと思う。

エコセンサーは夜なんかの外から光が入ってこないときに
好みの明るさを決めて環境登録しておいて、
それを基準に自動で調光してくれるという機能です。
たとえば夕方なんかのちょっと暗いけど窓から外光が入ってくるときに
スイッチを入れると、入ってくる光の分、LEDの明るさを自動で落として
電気代を節約してくれるというわけです。
この辺は各社似た機能はついてると思いますが
よーわからんメーカーの安い奴にはついてません。
買う際にはご注意を。。
正直、自動調光のないLED照明はあまり買う価値はないかと。。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2012/01/18(水) 00:27:03|
  2. 日記・駄文
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

01/14のツイートまとめ

setsuhiwa

石井くんとスシローなう http://t.co/MDxmV95m
01-14 19:54

角度限定かなーと思ったけど意外とイケる http://t.co/oKecSwVf
01-14 22:30

  1. 2012/01/15(日) 06:28:13|
  2. Twitterまとめ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Ai3qLHYCAAA1ami.jpg
ついったで言いましたが
新しいデジカメを購入。
SonyのDSC-WX30。
ソニーのコンデジの中では結構いい機種です。

Ai3yeX_CAAApblk.jpg
夏によくフルハイビジョンサイバーショットとかいってCMしてたアレ。
そろそろモデルチェンジするのかかなり値が下がってたんで。。
価格は14500円。

小さくて持ち運びしやすいです

DSC00070.jpg
画像はクリックで拡大。
ISOを100に設定した以外はデフォルトでフラッシュも無し。
顔の輪郭とか見てもらうとわかりやすいですが
ボケたりガサガサになったりしてませんな。
携帯カメラじゃこうもいかん。

DSC00010.jpg
カシオのEX-Z1からの買い替えなんですが性能は比較にならんほどアップです。
イメージセンサーが暗所に強い裏面照射CMOSなんで
動かないものを撮るなら室内でもフラッシュいらないくらいですねー。
前のカメラは手ぶれ補正すらなかったんで三脚が必須でしたが
手持ちでブレないのは感動。

DSC00007.jpg
ほとんどうちの3人娘の為に買ったようなもんだな。。

DSC00008.jpg
DSC00044.jpg

DSC00025.jpg
ぬこ
DSC00057.jpg
ぬこぬこ


動画も綺麗でAVCHD記録なんで
レコーダーへの取り込みは楽ですね。
持ってませんが。。

Youtubeの仕様上、30pになってますが
実際は60iなんでかなりなめらかです。
ただ、暗所でのなめらかさはCX-180なんかのビデオカメラには劣ります。。


テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2012/01/13(金) 22:59:11|
  2. 日記・駄文
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

01/12のツイートまとめ

setsuhiwa

寝床用の充電台探してたら見つけたスピーカー。音もそこそこで1680円。 http://t.co/xxzykUAc
01-12 00:39

  1. 2012/01/13(金) 06:26:41|
  2. Twitterまとめ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

01/11のツイートまとめ

setsuhiwa

WX30買ったった。 http://t.co/7U7ltFFg
01-11 18:59

WX30買ったった。 http://t.co/1PvDvjnD
01-11 19:35

色は黒ー http://t.co/6WU8mOhG
01-11 19:36

ISO100・室内・手持ち・フラッシュ無しで撮影。。さすが裏面照射だけあってフラッシュなしでも明るいな http://t.co/QU3Ov96j
01-11 20:02

  1. 2012/01/12(木) 06:46:28|
  2. Twitterまとめ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

01/09のツイートまとめ

setsuhiwa

ソニーのDSC-WX30が生産終了か。。買うなら今かな
01-09 21:20

石井くんが奈良旅行の土産に木刀をくれた。。( ;´Д`)とりあえず「男前」と名付けよう。。 http://t.co/KlQ124qb
01-09 22:57

  1. 2012/01/10(火) 07:35:19|
  2. Twitterまとめ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

01/08のツイートまとめ

setsuhiwa

昔使ってた無線ルーターでVitaつないだらnearで昔住んでた京都の住所のギフトが拾えた。。
01-08 00:24

  1. 2012/01/09(月) 06:41:16|
  2. Twitterまとめ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

01/07のツイートまとめ

setsuhiwa

ついったのアイコンが妙にマッチするな http://t.co/jKaJKBmJ
01-07 14:51

  1. 2012/01/08(日) 06:33:18|
  2. Twitterまとめ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

01/06のツイートまとめ

setsuhiwa

職場で飛ばされる方の送別会行ってきたー。飲み屋の店員のねーちゃんが結構なおっぱいだったので来るたびに盗み見してた
01-06 01:29

  1. 2012/01/07(土) 06:40:56|
  2. Twitterまとめ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

01/04のツイートまとめ

setsuhiwa

何も買ってないのにマックから年賀状が来て申し訳なく思う。。今年は何か買おう
01-04 21:01

  1. 2012/01/05(木) 07:18:51|
  2. Twitterまとめ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

01/01のツイートまとめ

setsuhiwa

石井くんは予定どおり奈良に行ってるらしい。。さすがについては行かんかったが
01-01 12:51

  1. 2012/01/02(月) 06:43:16|
  2. Twitterまとめ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

§( ´_ゝ`)§

Author:§( ´_ゝ`)§
アーケードゲームやら
家庭用ゲームやら
格闘ツクールやら
KFXやら
アホな企画やら

ネトゲは休止中。。

ゲームのダウンロードは
本サイトへ。。

最近の記事

最近のコメント

フリーエリア


著作権表記
Copyright(C) 2006 GCREST, Inc. All Rights Reserved.
(C)Copyright 2006 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
Ntreev and Trickster are registered Trademarks

マクロミルへ登録

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

フリーエリア

当ブログ&本サイトは
リンクフリーです。
トリックスター★ウェブリング
<< BACK * NEXT >>
RANDOM * LIST

我が家で稼動中