自由日記§( ´_ゝ`)§

趣味やらネトゲ日記とか

11/25のツイートまとめ

setsuhiwa

チャットアプリでギャルを漁ってたらアカツキのアイコンの男がいて思わず話しかけてしまった
11-25 19:20

スマホをZ5Premiumに変えてからWifiが繋がりにくくなったんだけど原因はChromecastだったか。。電源切ったら嘘のように調子いいわ
11-25 19:43

  1. 2018/11/26(月) 04:07:18|
  2. Twitterまとめ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11/22のツイートまとめ

setsuhiwa

いつぞやの調整してもBD-Rを読まないBDプレイヤー、NTFSの外付けHDD内の1080iまでのMP4が再生できると判明したので一気に使える子になった https://t.co/QcFed0rzS7
11-22 00:18

  1. 2018/11/23(金) 04:07:27|
  2. Twitterまとめ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11/21のツイートまとめ

setsuhiwa

前に貰った1996年製シャープの10インチ液晶テレビ映像がバグったようになって映らなくなったけど漏れてるコンデンサ交換したら直ったっぽい? https://t.co/6Yz78rTpTE
11-21 23:11

  1. 2018/11/22(木) 04:07:22|
  2. Twitterまとめ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11/20のツイートまとめ

setsuhiwa

ちょっと前にハドオフ郷東店で拾ったMIDI再生機。8Proに繋いで音出しOK https://t.co/Wpv4aMiucx
11-20 19:50

ジャンクFD-1で昔作ったMIDIを再生させてみた 月華の剣士2より『剣戟腥風』 https://t.co/TCiL8pzES5 @YouTubeさんから
11-20 20:51

  1. 2018/11/21(水) 04:07:22|
  2. Twitterまとめ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11/19のツイートまとめ

setsuhiwa

ONKYO MD-122M丸亀店で2160円MD入りません表記ローディングベルトが経年劣化で溶けてたので交換して録音再生良好。飽きたらオクに出そうかな https://t.co/kcyWlavkmD
11-19 13:56

  1. 2018/11/20(火) 04:07:22|
  2. Twitterまとめ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11/17のツイートまとめ

setsuhiwa

RX-EDやMDXシリーズのカセットのキャプスタンってなんでこんなに錆びた鉄粉だらけになるのか。。
11-17 00:05

  1. 2018/11/18(日) 04:07:16|
  2. Twitterまとめ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11/16のツイートまとめ

setsuhiwa

気がつくとRX-MDX77が増えてた(メンテして完動品) https://t.co/vDDY2axccW
11-16 23:49

  1. 2018/11/17(土) 04:07:24|
  2. Twitterまとめ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11/15のツイートまとめ

setsuhiwa

完璧に動作するDT99とCDのみかろうじて聴けるDT99が出来上がったんだがダメな方はジャンクで手放そうかな
11-15 15:33

  1. 2018/11/16(金) 04:07:26|
  2. Twitterまとめ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11/14のツイートまとめ

setsuhiwa

1uF50Vというコンデンサは大抵漏れてるか抜けてるというイメージ
11-14 00:31

とりあえずCD読むようになったんで今日はここまで。。 https://t.co/QY9BLH1wZe
11-14 01:31

作業台にジュースのペットボトルと無水エタノールのボトルをいっしょに置くことは非常に危険だと思った
11-14 12:37

状態のいい部品をニコイチしてコブラトップも完動するDT99が完成した!でもいつか軸が折れるんだろうなぁ。。 https://t.co/8NSq9YaO44
11-14 23:47

  1. 2018/11/15(木) 04:07:22|
  2. Twitterまとめ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11/13のツイートまとめ

setsuhiwa

今日は新居浜 https://t.co/svRr6JL8Hf
11-13 10:38

BDが再生できるならアリかなぁ。。 https://t.co/d1E8wQgQym
11-13 10:43

伊予三島リニューアルして初めて来たな https://t.co/0vrNMrRWOT
11-13 11:56

面白そうだな https://t.co/8KMP9qpKlm
11-13 12:33

今日のこれ調整でDVDとCDは読むようになったけどBDがプレスBDしか読まない。。サンヨーのピックアップみたいだから交換するのも手かな。。 https://t.co/oNNtvBsTPj
11-13 22:16

RX-DT99の2台目を入手音が超小さい、CDトレイ出ずなどメンテしがいがあるとりあえずグリスの固着の洗浄とCD基板のコンデンサ交換をしてる。。 https://t.co/U2c47sXSo1
11-13 23:51

  1. 2018/11/14(水) 04:07:18|
  2. Twitterまとめ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11/12のツイートまとめ

setsuhiwa

液漏れ死ゲームボーイ、パターンの修復で無事生還できた!そしてハイパーボーイ、評判と違って意外と操作性がいい?PCエンジンのターボスティックみたいな操作感だ https://t.co/hkKKKyZWHI
11-12 00:20

  1. 2018/11/13(火) 04:07:25|
  2. Twitterまとめ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11/09のツイートまとめ

setsuhiwa

テレコを見かけると買ってしまう病気にかかったらしい https://t.co/YQWUBHdOSz
11-09 23:22

  1. 2018/11/10(土) 04:07:20|
  2. Twitterまとめ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11/08のツイートまとめ

setsuhiwa

今日は徳島藍住エコタウン。 https://t.co/9lbWhKz1AQ
11-08 10:49

いつもの https://t.co/GxAaxi5k5T
11-08 12:08

これは。。。 https://t.co/4gS07TqQLC
11-08 12:47

少し悩んだが理由が値段なので買った。かつておもちゃのバンバンで5800円で売られてたようだ https://t.co/qPWPExrMWB
11-08 15:04

初代ゲームボーイも電池の液漏れには勝てなかったよ。。 https://t.co/9bH83vQ2j1
11-08 22:00

  1. 2018/11/09(金) 04:07:18|
  2. Twitterまとめ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11/05のツイートまとめ

setsuhiwa

540円でS端子つきLDプレイヤーゲット!フロントパネルのフラットケーブルが断線してたんでFDDケーブルを使って直ハンダしたら直った https://t.co/u088763uva
11-05 16:19

  1. 2018/11/06(火) 04:07:16|
  2. Twitterまとめ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11/04のツイートまとめ

setsuhiwa

こないだのDUOちゃんのコンデンサ交換はじめるよー https://t.co/31b1EuD1qj
11-04 21:06

比較的新しいロットだと思ったけどやっぱり吹きまくってるね https://t.co/71kF8Y99KH
11-04 21:17

DUOのコンデンサ交換は22uFが一気に無くなるな
11-04 22:10

表面実装の全交換オワタこれでひと安心かな https://t.co/rPDH5h8jVn
11-04 23:25

  1. 2018/11/05(月) 04:07:13|
  2. Twitterまとめ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11/03のツイートまとめ

setsuhiwa

最近『ジャンクのくせに高い』という考えがあまりなくなり『直るなら安いじゃん』と思うようになった
11-03 22:34

  1. 2018/11/04(日) 04:07:19|
  2. Twitterまとめ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11/02のツイートまとめ

setsuhiwa

前回買わなかった高松桜町店のPCエンジンDUOちゃんも結局お迎えすることに。。カード無しで電源を入れてもシステムが全く立ち上がらなかったけど断線箇所を繋いだら直ったよコンデンサ交換とRGB化はまた後日。。 https://t.co/adpPZVDomx
11-02 20:29

  1. 2018/11/03(土) 04:07:12|
  2. Twitterまとめ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

§( ´_ゝ`)§

Author:§( ´_ゝ`)§
アーケードゲームやら
家庭用ゲームやら
格闘ツクールやら
KFXやら
アホな企画やら

ネトゲは休止中。。

ゲームのダウンロードは
本サイトへ。。

最近の記事

最近のコメント

フリーエリア


著作権表記
Copyright(C) 2006 GCREST, Inc. All Rights Reserved.
(C)Copyright 2006 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
Ntreev and Trickster are registered Trademarks

マクロミルへ登録

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

フリーエリア

当ブログ&本サイトは
リンクフリーです。
トリックスター★ウェブリング
<< BACK * NEXT >>
RANDOM * LIST

我が家で稼動中