自由日記§( ´_ゝ`)§

趣味やらネトゲ日記とか

やっぱ必要だよね

偽インスト
ウチでは家庭用でしか発売されてない
グラディウスVが筐体でアーケード風にプレイできる。
せっかくなので雰囲気を少しでも出したい、
ということでアーケード基板風のインストカードを作ってみた。

製作法。。
①コナミのグラV公式HPから適当な画像やら説明文やらを
キャプって(Print Screenで)保存。
②適当な画像編集ソフトで切り張りしてレイアウトを整える。
自分はフォトショ立ち上げるの面倒なんでペイントでやりました。
③印刷して(゚Д゚)ウマー

飾ってみますた
上部パネル用。
結構いい感じだと思いません?

帯も
格ゲーだと技表が書かれてる、いわゆる『帯』も再現。
改めて見るとボタン配置に関する説明が抜けてるんで
今度作り直そうか。

レーザーカッコヨス
デモムービーより
レーザーのエネルギー充填中のビックバイパーT301。
カッコヨス…

インストを飾ったりとか、些細な事なんだけど
やっぱ遊び心は必要だよね。

テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

  1. 2006/06/09(金) 00:03:09|
  2. ゲーム全般
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<もらい物 | ホーム | 発掘>>

コメント

はじめまして!

ゲーセン用の筐体で、PS2のゲームが出来るのですか!
う~ん、凄いです^^;
僕も筐体でRPGとかやってみたいwww
  1. 2006/06/11(日) 04:12:57 |
  2. URL |
  3. 直 #-
  4. [ 編集]

はじめまして、
筐体は設備を揃えればいろいろできますよ。
基板買うほど思いいれの無いゲームは
PS2版なんかを筐体でプレイしてゲーセン気分を
楽しめるのがいいですね。

あとビデオのチューナー繋いでTVをみたり…
場所をとるのが難ですけどね
  1. 2006/06/11(日) 20:04:05 |
  2. URL |
  3. 緋和 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://setsuhiwa.blog49.fc2.com/tb.php/100-ee1ffec4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

§( ´_ゝ`)§

Author:§( ´_ゝ`)§
アーケードゲームやら
家庭用ゲームやら
格闘ツクールやら
KFXやら
アホな企画やら

ネトゲは休止中。。

ゲームのダウンロードは
本サイトへ。。

最近の記事

最近のコメント

フリーエリア


著作権表記
Copyright(C) 2006 GCREST, Inc. All Rights Reserved.
(C)Copyright 2006 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
Ntreev and Trickster are registered Trademarks

マクロミルへ登録

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

フリーエリア

当ブログ&本サイトは
リンクフリーです。
トリックスター★ウェブリング
<< BACK * NEXT >>
RANDOM * LIST

我が家で稼動中