自由日記§( ´_ゝ`)§

趣味やらネトゲ日記とか

どうしてくれようか

ちょっと前に縦画面筐体欲しいナーと書いたけど…
うん、マジで欲しい。

ac005
ワルキューレの伝説のような縦画面ゲームをやるには
モニタを縦にするか、己を横にするしか無い。
現実的なのはモニタの縦画面化。

アストロのモニタの重量は約45Kg。
これが女子の体重ならとても理想的で許せるが
この重さのモニタを筐体から引っこ抜いて
90度回転させ、元の筐体に収めるという作業は
屈強な漢でも腰を痛める危険性がある。
自分は前の仕事で腰を若干痛めてるのでさらにキツい。

ならば筐体もう一台買って、縦画面専用にすればいい
という結論に前回至ったわけだが…
ただでさえでかい筐体を二台も6畳のワンルームマンションに
入れるというのは正気の沙汰ではない
、とさすがの私も思う。

やっぱ一番いいのは18インチくらいの
業務用モニタとPCデスクでも買ってコントロールBOXで遊ぶのが
一番かなぁ…
いま、縦画面のゲームがワルキューレしかないんで
もっと増えたら考えようかな…

テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

  1. 2006/06/11(日) 20:24:13|
  2. アーケード基板
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<超乗り物 | ホーム | 知りたい事>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://setsuhiwa.blog49.fc2.com/tb.php/103-a5bd3c6b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

§( ´_ゝ`)§

Author:§( ´_ゝ`)§
アーケードゲームやら
家庭用ゲームやら
格闘ツクールやら
KFXやら
アホな企画やら

ネトゲは休止中。。

ゲームのダウンロードは
本サイトへ。。

最近の記事

最近のコメント

フリーエリア


著作権表記
Copyright(C) 2006 GCREST, Inc. All Rights Reserved.
(C)Copyright 2006 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
Ntreev and Trickster are registered Trademarks

マクロミルへ登録

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

フリーエリア

当ブログ&本サイトは
リンクフリーです。
トリックスター★ウェブリング
<< BACK * NEXT >>
RANDOM * LIST

我が家で稼動中