自由日記§( ´_ゝ`)§

趣味やらネトゲ日記とか

LED

IMG_0436.jpg
うれしげに居間につけるためにLEDシーリングライトを購入。
今回買ったのはシャープのDL-C303V
8畳用です。
家中の白熱電球は全てLED電球にしちゃったので
思い切ってシーリングライトも変えていこうかと思い買っちゃいました。

IMG_0441.jpg
いままでこんな感じのペンダント型の40Wの方しかつけてないという貧乏仕様でしたが

IMG_0442.jpg
一気に明るく。
消費電力48Wですが明るくなったのでよし。
自動調光を使えばどっこいどっこいでしょうか。。
真ん中のセンサー部分が光らないのがちょっと気になるかな?
ちなみに電球みたいなオレンジの色に調色もできます。
あんまり使わないと思うけどムード有る空間になります。。

シャープのLED照明は
・LEDデバイス3年間保証(出張修理対応)
・エコセンサー
という特徴があります。

LEDデバイスは部分部分で交換可能で他社だと全交換になるらしい。。
10年もつと言われてるのが嘘くせーと思ってる自分には
3年でも保証があるのはうれしいですな。
他社には無かったと思う。

エコセンサーは夜なんかの外から光が入ってこないときに
好みの明るさを決めて環境登録しておいて、
それを基準に自動で調光してくれるという機能です。
たとえば夕方なんかのちょっと暗いけど窓から外光が入ってくるときに
スイッチを入れると、入ってくる光の分、LEDの明るさを自動で落として
電気代を節約してくれるというわけです。
この辺は各社似た機能はついてると思いますが
よーわからんメーカーの安い奴にはついてません。
買う際にはご注意を。。
正直、自動調光のないLED照明はあまり買う価値はないかと。。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2012/01/18(水) 00:27:03|
  2. 日記・駄文
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<01/20のツイートまとめ | ホーム | 01/14のツイートまとめ>>

コメント

消費電力について

消費電力を実際に測定してみました。
参考にしてください。
  1. 2012/02/02(木) 17:03:41 |
  2. URL |
  3. NoR #SMLX/CGQ
  4. [ 編集]

おおー、これはいいですね
参考になります!
  1. 2012/02/20(月) 21:42:30 |
  2. URL |
  3. §( ´_ゝ`)§ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://setsuhiwa.blog49.fc2.com/tb.php/1172-80da6193
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

§( ´_ゝ`)§

Author:§( ´_ゝ`)§
アーケードゲームやら
家庭用ゲームやら
格闘ツクールやら
KFXやら
アホな企画やら

ネトゲは休止中。。

ゲームのダウンロードは
本サイトへ。。

最近の記事

最近のコメント

フリーエリア


著作権表記
Copyright(C) 2006 GCREST, Inc. All Rights Reserved.
(C)Copyright 2006 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
Ntreev and Trickster are registered Trademarks

マクロミルへ登録

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

フリーエリア

当ブログ&本サイトは
リンクフリーです。
トリックスター★ウェブリング
<< BACK * NEXT >>
RANDOM * LIST

我が家で稼動中