自由日記§( ´_ゝ`)§

趣味やらネトゲ日記とか

大砲

IMG_1098.jpg
暖かくなってきましたね

IMG_1099.jpg
そろそろ春ですかな

IMG_1106.jpg
花壇にも花が

DSC00370.jpg
ところで

DSC00371.jpg
俺のレンズを見てくれ

DSC00376.jpgこいつをどう思う?

masaki.jpeg

DSC00380.jpg
シグマ APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM
ズームレンズが欲しいと思い
・500mm程度
・手ブレ補正あり
・10万円以下(どうせ買うなら新品で)
という条件で探したところこいつがヒット

DSC00381.jpg
フォーカス切り替えと手ブレ補正
手ブレ補正の2番は流し撮りモードとのこと

DSC00382.jpg
自重でズームが勝手に飛び出るらしくロックが。
ちなみにカメラとセットで2Kg以上あります。。
身体鍛えないと。。

DSC00383.jpg
三脚座は着脱可能。
まさにレンズが本体みたいな状態。

IMG_1091.jpg
ズーム比較。
画像は全て半分に縮小でノートリミング。(クリックで拡大)
これはキットレンズの標準ズームEFS18-55 IS IIの18mm(29mm相当)

IMG_1088.jpg
APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM
ワイド端150mm(240mm相当)

IMG_1086.jpg
APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM
テレ端500mm(800mm相当)
この距離だと手持ち撮影だと厳しいのと
霧とか陽炎みたいな空気の揺らぎがモロに影響する。。
ピントもちょっと甘いかなー。。
でもちょっと先の鳥なんかを撮る分には十分でしょうね。
また天気のいい日に持って出かけようと思います。

テーマ:デジカメ - ジャンル:写真

  1. 2012/03/19(月) 22:31:24|
  2. カメラ・写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<防御 | ホーム | 謎のジャンクGH1のその後>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://setsuhiwa.blog49.fc2.com/tb.php/1190-625354fb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

§( ´_ゝ`)§

Author:§( ´_ゝ`)§
アーケードゲームやら
家庭用ゲームやら
格闘ツクールやら
KFXやら
アホな企画やら

ネトゲは休止中。。

ゲームのダウンロードは
本サイトへ。。

最近の記事

最近のコメント

フリーエリア


著作権表記
Copyright(C) 2006 GCREST, Inc. All Rights Reserved.
(C)Copyright 2006 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
Ntreev and Trickster are registered Trademarks

マクロミルへ登録

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

フリーエリア

当ブログ&本サイトは
リンクフリーです。
トリックスター★ウェブリング
<< BACK * NEXT >>
RANDOM * LIST

我が家で稼動中