
GH3が届いてからあんまり触ってなかった5D3ですが
新しいレンズを購入しました
シグマ 50mm F1.4 EX DG HSM二本目の単焦点レンズです
以前、お仕事お仲間が絶賛していてちょっと気になっていました

早速5D3に装着。
大口径レンズなのでバランスと見栄えはなかなかよい。

単焦点の入門ならまず50mmという話をよく聞きます。

大口径レンズいいよね。。

F1.4
ピントがなかなか合わない。。
このレンズ、最短焦点距離付近ではAFでは前ピンになるらしいです。
ためしにマイクロアジャストメントで調整したら
今度はちょっとはなれたときにピントが合わなくなったので。。
なので近接ではライブビューで拡大して微調整したほうがよいです。。

開放では周辺が暗いですが
現像で補正できるし味として残すのもいいですね

F2.8
このくらい絞ればいい感じに解像しますねー
F2.8の解像度だけなら手持ちの固体ではEF40STMの方が上ですが。。

梅雨なのでアジサイ。。
F1.4だと曇り空でもシャッタースピードが1/8000いっちゃうときがあるので
晴天だとNDフィルターがいるかも。。

明るいしよくボケるから汚い部屋での撮影に最適かも。
最初はボケすぎて使いにくい印象がありましたが
慣れてくると楽しいレンズです。。
次は85mmあたりが欲しいなー。。
テーマ:デジカメ - ジャンル:写真
- 2013/06/25(火) 21:37:03|
- カメラ・写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0