自由日記§( ´_ゝ`)§

趣味やらネトゲ日記とか

オンキョー WR-BT300



自室のテレビにはソニーのホームシアター
HT-SS380を接続しているわけですが
こいつを手軽に音楽を聴いたりする為に使えないかと思い
いろいろ考えていました

外部入力があるので直に再生機器をつなげばいいわけですが
線のとりまわしが面倒

TVのDLNA機能を使う方法もありますが
TVの電源を入れないといけないし
TVのプレイヤー機能が使い勝手がクソという

IMG_20140125_103537.jpg
ちょっと探して既存のコンポやシアターをBluetooth対応にするレシーバーが
各社から出ているようなので、最近の規格に対応していて評判のいいやつを購入

買ったのはオンキョー WR-BT300


IMG_20140125_103705.jpg
中身は本体、音声RCAケーブル、電源ケーブル


IMG_20140125_104150.jpg
デジタル端子を持っていますがHT-SS380は24bit/192Khzに対応していないので
アナログ接続することに

電源はミニUSB(5V1A)なんだけど、普通のUSB端子でも電力供給足りるみたいなので
部屋に転がってたUSBケーブルを使って
テレビの横に置いてある無線LANルーターのUSB端子からもらうことに
(テレビのUSB端子は電源を切ると給電しなくなるため使えなかった)

POWERボタンを長押しでペアリングモードに入るので端末側からペアリング操作で
あっさりつながりました

IMG_20140125_104944.jpg
今回はすっかりゲーム機となっているXperia PLAYとペアリングさせて
内蔵のウォークマンアプリを使いました
音質がいいというapt-x対応の端末をもっていないので
SBC接続になりますが垂れ流して聞く分には全く問題の無い音です

この手の製品のレビューを見ていると
よく音が途切れると言う意見を目にしますが
これは今のところ全く音切れしません
評判通りのいいモノだと思います



テーマ:オーディオ - ジャンル:趣味・実用

  1. 2014/01/25(土) 16:15:19|
  2. 日記・駄文
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<01/25のツイートまとめ | ホーム | 01/24のツイートまとめ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://setsuhiwa.blog49.fc2.com/tb.php/1392-9a9b2983
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

§( ´_ゝ`)§

Author:§( ´_ゝ`)§
アーケードゲームやら
家庭用ゲームやら
格闘ツクールやら
KFXやら
アホな企画やら

ネトゲは休止中。。

ゲームのダウンロードは
本サイトへ。。

最近の記事

最近のコメント

フリーエリア


著作権表記
Copyright(C) 2006 GCREST, Inc. All Rights Reserved.
(C)Copyright 2006 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
Ntreev and Trickster are registered Trademarks

マクロミルへ登録

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

フリーエリア

当ブログ&本サイトは
リンクフリーです。
トリックスター★ウェブリング
<< BACK * NEXT >>
RANDOM * LIST

我が家で稼動中