自由日記§( ´_ゝ`)§

趣味やらネトゲ日記とか

末永く遊ぶ為に。。

コネクタとジャンクケーブル
§( ´_ゝ`)§
今日はグラII用のハーネスを作りますよ。。
基板屋でコネクタ類を購入して
仕事場からジャンクコードを頂いてきますた。

斬る
§( ´_ゝ`)§
コードを適当な長さに切ります。。
配線用のカラーコードって買うと高いんですよ。。

完成
§( ´_ゝ`)§
製作途中など見てもしょうがないと思うので
完成したところを。。
JAMMA規格なので配線は楽でした。。

コネクタ
§( ´_ゝ`)§
なんでコレ作ったかというと…
グラIIの基板は1988年に製造されたもので古く、
何度も抜き差しされたコネクタは磨耗してます。
このままではいつか接触不良を起こすでしょう。。

抜き差しはこっち
§( ´_ゝ`)§
基板側を挿しっぱなしにして
抜き差しは延長ハーネス側でやれば
基板側のコネクタの磨耗、抜き差しの力による
部品の破損が防止できますの。。
昔の基板というのはとてもデリケートなのです。。
それ以外は家庭用ゲームと変わらんのですがね。。

無事起動
§( ´_ゝ`)§
無事に起動しました。。
グラIIよ、これからもよろしくですの。。

テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

  1. 2006/08/05(土) 16:22:16|
  2. アーケード基板
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ウホッいい牛… | ホーム | 遊ぶ時間の方が長いんです。。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://setsuhiwa.blog49.fc2.com/tb.php/160-37e536a1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

§( ´_ゝ`)§

Author:§( ´_ゝ`)§
アーケードゲームやら
家庭用ゲームやら
格闘ツクールやら
KFXやら
アホな企画やら

ネトゲは休止中。。

ゲームのダウンロードは
本サイトへ。。

最近の記事

最近のコメント

フリーエリア


著作権表記
Copyright(C) 2006 GCREST, Inc. All Rights Reserved.
(C)Copyright 2006 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
Ntreev and Trickster are registered Trademarks

マクロミルへ登録

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

フリーエリア

当ブログ&本サイトは
リンクフリーです。
トリックスター★ウェブリング
<< BACK * NEXT >>
RANDOM * LIST

我が家で稼動中