自由日記§( ´_ゝ`)§

趣味やらネトゲ日記とか

6

パッケージ
§( ´_ゝ`)§
とりあえずメタスラ6買って来ますた。

メタスラ6
§( ´_ゝ`)§
本編をやる前にサウンドテストを楽しむのが
私のポリシー。。
1~6全作品のサウンドテストができるので
サントラとしての価値はあります。

残念ながら『夢見るタンクバスター』の歌入りは未収録。。
何気に名曲なだけに残念。。

メタスラ5って曲だけはやたらカッコイイね。。

でも気のせいかもしれんけど
初代の曲はMAMEから録音してる臭いんですが…
(FM音源パートの音量がMAMEっぽい)
明らかに実機MVSとは音量バランスが…
うん、多分気のせいだね。。

2の18番目は一体…?2面のFM音メロディだけって…

教官1
§( ´_ゝ`)§
コンバットスクールの教官。。
TSで言うなら姉御っぽいキャラ?
やっぱり
なにがやねん


教官2
§( ´_ゝ`)§
今回、教官が二人居るんですな。。
こっちは小さくてですのっぽい。

ピンポイント、サバイバーは無いらしい。。
(18日12時・嘘っぱち書いてたんで修正。。スミマセヌ)



§( ´_ゝ`)§
本編やった感想。。
アトミスウェイブ版がよくわからんので何とも言えんけど
ハンドガンとバルカンの音だけがでかすぎ。。
KOFXIもそうだったけど、
芋屋は『効果音のバランスを取る』という技術が皆無らしい。
あと、毎回の事だけどSEの音質がこもりすぎ。

インターレースのせいで普通に歩いてるだけでも
櫛形ノイズが発生して折角のドット絵も崩れまくって…
プログレッシブモードにも非対応?
(説明書にも記載が無い)

コンフィグでバルカンフィックスの設定があるのは
ターマ氏への嫌がらせですか?

やっぱ、ゲーム性以前の部分でなんかいろいろ抜けてますな。。

テーマ:ゲームプレイ日記 - ジャンル:ゲーム

  1. 2006/09/17(日) 16:08:55|
  2. ゲーム全般
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<なぜ『ですの』なのか | ホーム | やっぱ初代>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://setsuhiwa.blog49.fc2.com/tb.php/199-ca4dc18c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

§( ´_ゝ`)§

Author:§( ´_ゝ`)§
アーケードゲームやら
家庭用ゲームやら
格闘ツクールやら
KFXやら
アホな企画やら

ネトゲは休止中。。

ゲームのダウンロードは
本サイトへ。。

最近の記事

最近のコメント

フリーエリア


著作権表記
Copyright(C) 2006 GCREST, Inc. All Rights Reserved.
(C)Copyright 2006 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
Ntreev and Trickster are registered Trademarks

マクロミルへ登録

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

フリーエリア

当ブログ&本サイトは
リンクフリーです。
トリックスター★ウェブリング
<< BACK * NEXT >>
RANDOM * LIST

我が家で稼動中