自由日記§( ´_ゝ`)§

趣味やらネトゲ日記とか

奥の深いゲーム機だ

ユニバーサル
§( ´_ゝ`)§
ウチのMVSにユニバーサルBIOSを載せてみますた。



家庭用
§( ´_ゝ`)§
なにが出来るのかというと、
まず業務用MVSでも家庭用モードで起動できます。
KOFや餓狼MOWみたいに家庭用でオプションやVSモード
プラクティスモードが追加されてたゲームは
それらで遊ぶ事が出来ます。
安い分、MVSの方がお得ですね。。

ちなみに実機MVSで家庭用モードのセレクトボタン(ポーズ)を
使う時はMVSのゲームセレクトボタンを使います。
JAMMAハーネスの26番かd番のピンをGNDに繋げばOK。

メニュー
§( ´_ゝ`)§
ABC+スタートでメニューが出せます。
デバッグスイッチやチートコードの使用が可能。

判定
§( ´_ゝ`)§
デバッグスイッチの効果はいろんな方が調査して
公開されてるのでそれらを参考にします。

当たり判定の表示など格ツクラーにとって
役に立つ機能もあります。
先人の知恵は参考にしないと勿体無いですよね。

真っ二つ
§( ´_ゝ`)§
ゲーム中に使われてる画像や未使用画像のテスト。
サム零では真っ二つが無いんですが
画像だけは用意されてたみたいで。。
(後に零SPで使われることになりますが。。)
斬と天で出来なかったナコルル真っ二つの画像も…

TSのギルメンのお子様たちが見てる可能性があるので
グロ画像は軽くモザイクかけてます。。


首切断
§( ´_ゝ`)§
首切断なんかもあったね。。
零SPで使われてますが零の時点で
絶命奥義の実装は予定してたんでしょうか。。

無念
§( ´_ゝ`)§
切断されて転がってる首。。
…零SP欲しくなってきますた。

アルフレッド
§( ´_ゝ`)§
RB2でアルフレッド使用。
絶対に使えないボスもデバッグで使用可能になります。

しかし、アルフレッドはオーバースウェー関係の
モーションがありませんでした。
つまりライン攻撃が無いのでメチャ弱い。。

彼が主役のPS版RBSPではライン移動自体が
削除されてるのでモーションが用意されてないのは
仕方ない事なのでしょうか。。

判定2
§( ´_ゝ`)§
メタスラは地形判定の表示とか。。

ゼロ様
§( ´_ゝ`)§
KOF2001はゼロ様が使用可能。。


§( ´_ゝ`)§
遊びの幅が増えましたなぁ…
ネオジオは実にいいゲーム機です。

テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

  1. 2006/09/22(金) 20:35:33|
  2. アーケード基板
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<サウンドテストマンセー | ホーム | 追加ですの>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://setsuhiwa.blog49.fc2.com/tb.php/204-997aa35e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

§( ´_ゝ`)§

Author:§( ´_ゝ`)§
アーケードゲームやら
家庭用ゲームやら
格闘ツクールやら
KFXやら
アホな企画やら

ネトゲは休止中。。

ゲームのダウンロードは
本サイトへ。。

最近の記事

最近のコメント

フリーエリア


著作権表記
Copyright(C) 2006 GCREST, Inc. All Rights Reserved.
(C)Copyright 2006 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
Ntreev and Trickster are registered Trademarks

マクロミルへ登録

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

フリーエリア

当ブログ&本サイトは
リンクフリーです。
トリックスター★ウェブリング
<< BACK * NEXT >>
RANDOM * LIST

我が家で稼動中