自由日記§( ´_ゝ`)§

趣味やらネトゲ日記とか

そしてMVSもプレイ

96
§( ´_ゝ`)§
スパIIXと一緒に買ったMVSの一本、KOF96。。

ボス
§( ´_ゝ`)§
ユニバーサルBIOSならROM版でもボスが使えます。
PS2版のように無調整のボス性能仕様ですが。。
ちづる姉さんは基本性能が高く
ゲーニッツは攻撃力がボス仕様なので
回避不能の投げハメがさらに凶悪に。。

ちなみに普通は絶対に見れませんが
ボス用EDもROM版で収録されています。

マッチョ
§( ´_ゝ`)§
原作イメージを壊しまくってるKOF96ですが
餓狼から参戦のクラウザーさんも例外ではありません。


マッチョ!バディだッ!!
…と絶叫し鎧を筋肉で弾き飛ばす皇帝。。
なんかプロレス技とか増えてるし、こんなキャラだったっけ…?

(本当はレッツパーティ!と言ってるらしい…聞こえんがな。。)

敗北2
§( ´_ゝ`)§
しかし、自慢の肉体もちづる姉さんのバディには
かないませんよ。。
なにがやねん


RBS
§( ´_ゝ`)§
もひとつ、リアルバウト餓狼伝説スペシャル。。
RB2の前作にあたるゲームですが、
こっちはコンボゲー。
小技~→C・←Cでヒット確認して必殺技が安定すぎ。。
→C・←Cが無いキャラもC・C・Cなど、連携が長くて
ヒット確認が容易なコンビネーションを持ってるので
一通り技を覚えればそれなりに安定した戦いができるんですよねぇ。。
その分、RB2には無いとっつきやすさはあります。
友人がネオジオROM版を買ったのもあって
当時、家やアーケードでかなり対戦したゲームでした。

ホモぞう
§( ´_ゝ`)§
持ちキャラはやはりローレンス。。
餓狼SPからの復活キャラが4体居ますが
全てオヤジとジジイキャラなのが
マニア泣かせのセレクトでSNKらしい。。

スウィート
§( ´_ゝ`)§
餓狼SPの頃から一部でホモと噂されてたローレンスですが
RBSで公式設定となりました。。
テリー兄貴などの若くてイイ男に挑発すると


…と言ってバラを投げてくれます。。

スィート
§( ´_ゝ`)§
対戦で3人以上勝ち抜くと勝ちポーズが変化します。
ここでも


半分ネタキャラと化してますが
性能はなかなか良く、
隙無しでめくりが狙えるブラッディカッター
ガードで固まる相手を投げるブラッディプレス
フェイントになるブラッディシューター
攻撃避けで意外に投げにも強い(相手と重なると投げられない)オーレイ
などの性能のいい技や
しゃがみB・B・Cの戻りが無敵だったり
超難解コマンドで先行入力を駆使しないと無理な
キャンセルブラッディフラッシュなど
マニアックな要素もあり使ってて面白いキャラです。


他はテリー兄貴とか。。
RBSのクラックシュートはガードされても五分
(技の隙=相手のガード硬直で同時に動ける)
なのが嬉しいね。。

ビルドアップ
§( ´_ゝ`)§
KOF96でちづる姉さんに敗れたクラウザー氏は
キャラセレ枠を二人分使うほどビルドアップし、
登場シーンでは


アイムちづるよりグレイテスト

…もはや何も言うまい。。
(↑も空耳だけどね。。)

テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

  1. 2006/09/27(水) 14:52:47|
  2. アーケード基板
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<ホントに見たんだよ、嘘じゃねーよ! | ホーム | たまにはカプコソ>>

コメント

どうも、IMAIです。
刹さんってローレンス使いだったんですね。
確かにローレンスは強いですよね。ブラッディブレスとか何回喰らって泣いたことか・・・
憎らしいホモめ・・・(ぉ
クラウザーの登場シーンのセリフ、言われてみれば確かに聞こえますよね。
本当はなんて言っているんだか・・・もう「アイムちづる(略)」にしか聞こえません・・・(笑

96については我が持ちキャラのテリー兄貴を始め、殆どのキャラが飛び道具じゃなくなっていたのには愕然としたおぼえがあります。(京サマに至っては削除・・・いや、次回作で復活したけど)
  1. 2007/07/21(土) 11:32:11 |
  2. URL |
  3. IMAI #3aXRcdxk
  4. [ 編集]

§( ´_ゝ`)§どうも。
ローレンスは周りが使って無いキャラを…と
思って使い始めたら何気に強かったという感じです。
何故か愛着がわいてしまって
激しく弱体化したRB2でも使い続けてました。

SNKモノはボイスが多いので
その分空耳も多いですよねぇ…
技を出す時にあえて空耳版の台詞をいっしょに発して
相手をひるませると言うのが身内対戦の常套手段でした。
  1. 2007/07/23(月) 01:07:45 |
  2. URL |
  3. 緋和 #-
  4. [ 編集]

そらみみ

お返事どうもです。
RB2でもローレンスを使うんですね。僕はドミネイテッドマインドしか持っていないのですが、ローレンスで簡単にホワイトを倒せたんで使いやすくなおかつ強い、っていうイメージはありますね。さすが三闘士のリーダー格。
ところでRB2にもスペシャルと同じく正式なストーリーは無いんでしたっけ?

空耳は確かに結構ありますよね。
リアルバウトシリーズのギース様のダブル烈風拳も「黙れボケ」って聞こえるし、96京サマの荒咬みのボイスも最初「モニカ、跳ねっぜ」って聞こえましたし

てか誰だよモニカって(笑
  1. 2007/07/25(水) 14:31:12 |
  2. URL |
  3. IMAI #3aXRcdxk
  4. [ 編集]

§( ´_ゝ`)§
ドミネイテッドマインドはあまり知らないんですが
めくりブラッディカッターがあればやっていける…はず。。
RB2にはリアルバウトまでのようなストーリーは
無かったと思います。
  1. 2007/07/26(木) 02:13:10 |
  2. URL |
  3. 緋和 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://setsuhiwa.blog49.fc2.com/tb.php/208-5786050f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

§( ´_ゝ`)§

Author:§( ´_ゝ`)§
アーケードゲームやら
家庭用ゲームやら
格闘ツクールやら
KFXやら
アホな企画やら

ネトゲは休止中。。

ゲームのダウンロードは
本サイトへ。。

最近の記事

最近のコメント

フリーエリア


著作権表記
Copyright(C) 2006 GCREST, Inc. All Rights Reserved.
(C)Copyright 2006 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
Ntreev and Trickster are registered Trademarks

マクロミルへ登録

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

フリーエリア

当ブログ&本サイトは
リンクフリーです。
トリックスター★ウェブリング
<< BACK * NEXT >>
RANDOM * LIST

我が家で稼動中