どうも、IMAIです。
刹さんってローレンス使いだったんですね。
確かにローレンスは強いですよね。ブラッディブレスとか何回喰らって泣いたことか・・・
憎らしいホモめ・・・(ぉ
クラウザーの登場シーンのセリフ、言われてみれば確かに聞こえますよね。
本当はなんて言っているんだか・・・もう「アイムちづる(略)」にしか聞こえません・・・(笑
96については我が持ちキャラのテリー兄貴を始め、殆どのキャラが飛び道具じゃなくなっていたのには愕然としたおぼえがあります。(京サマに至っては削除・・・いや、次回作で復活したけど)
- 2007/07/21(土) 11:32:11 |
- URL |
- IMAI #3aXRcdxk
- [ 編集]
§( ´_ゝ`)§どうも。
ローレンスは周りが使って無いキャラを…と
思って使い始めたら何気に強かったという感じです。
何故か愛着がわいてしまって
激しく弱体化したRB2でも使い続けてました。
SNKモノはボイスが多いので
その分空耳も多いですよねぇ…
技を出す時にあえて空耳版の台詞をいっしょに発して
相手をひるませると言うのが身内対戦の常套手段でした。
- 2007/07/23(月) 01:07:45 |
- URL |
- 緋和 #-
- [ 編集]
お返事どうもです。
RB2でもローレンスを使うんですね。僕はドミネイテッドマインドしか持っていないのですが、ローレンスで簡単にホワイトを倒せたんで使いやすくなおかつ強い、っていうイメージはありますね。さすが三闘士のリーダー格。
ところでRB2にもスペシャルと同じく正式なストーリーは無いんでしたっけ?
空耳は確かに結構ありますよね。
リアルバウトシリーズのギース様のダブル烈風拳も「黙れボケ」って聞こえるし、96京サマの荒咬みのボイスも最初「モニカ、跳ねっぜ」って聞こえましたし
。
てか誰だよモニカって(笑
- 2007/07/25(水) 14:31:12 |
- URL |
- IMAI #3aXRcdxk
- [ 編集]
§( ´_ゝ`)§
ドミネイテッドマインドはあまり知らないんですが
めくりブラッディカッターがあればやっていける…はず。。
RB2にはリアルバウトまでのようなストーリーは
無かったと思います。
- 2007/07/26(木) 02:13:10 |
- URL |
- 緋和 #-
- [ 編集]