オペアンプのひとつに電圧がかかってなかったのが原因だったようでとりあえず音が出るようになったけどADPCMの音が超小さいのがどうしても直らんのよね今日のところはここまでにしてまた原因がわかったら続きをやろう。。 https://t.co/sf54mLYuXe
09-20 00:50
気を取り直して他に買った物のテスト。。回転しないって書いてたRQ-2112、なんか普通に動く?数時間動かしてるけど録音再生問題なし https://t.co/347au86G6h
09-20 08:37
昨日のDUO、まだちょっとPCMの音量が小さいけど使えるレベルにはなった https://t.co/5U27DxGWTi
09-20 15:07
祭りの撮影に向けていろいろ準備。。256と128GB両方挿しとけば足りるかな https://t.co/2SGwJquYxo
09-20 18:49
今回IC503の4558→MC14053B間にあるチップ抵抗の抵抗値を変えて無理やりPCMの音量を上げたんだけど根本的に直すにはその辺のIC変えてみるしかないかのう
09-20 20:26
RQ-2112って1990年発売だけど2014年まで売ってたんだな、通りで調子がいいわけだ
09-20 20:58
Author:§( ´_ゝ`)§
アーケードゲームやら
家庭用ゲームやら
格闘ツクールやら
KFXやら
アホな企画やら
ネトゲは休止中。。
ゲームのダウンロードは
本サイトへ。。
著作権表記
Copyright(C) 2006 GCREST, Inc. All Rights Reserved.
(C)Copyright 2006 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
Ntreev and Trickster are registered Trademarks