自由日記§( ´_ゝ`)§

趣味やらネトゲ日記とか

ここ数日の暑さは異常

扇風機
§( ´_ゝ`)§
扇風機を引っ張り出してきました。
そういやもう7月なんですよねぇ…
京都は暑い。


ポーズ
§( ´_ゝ`)§
3Dモデルから線画に起こしてみるテスト。
まずモデルにポーズを取らせる。
今回は面倒なんで姉御の勝ちポーズを流用。
カメラの位置を若干変えてますが

線表示
§( ´_ゝ`)§
分かりやすいように六角大王上で枠線を表示。

なぞる
§( ´_ゝ`)§
コレをベースに
ペンタブやパスを使って線を引いていきます。。
(実際は縦2000ドットくらいで作業してます)

すげー手間
§( ´_ゝ`)§
あらかた線引きと頭の位置修正したところで
めんどくさくなって終了。
つーか逆に手間がかかる。

色は忘れた頃につけるかも。。

まあ、何事も勉強しなければ永遠にハッテンは無いって事で。
  1. 2007/07/01(日) 01:14:37|
  2. 日記・駄文
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<活動 | ホーム | 撃沈>>

コメント

足跡ぺたぺた(こらー
  1. 2007/07/02(月) 11:11:26 |
  2. URL |
  3. テイル #SFo5/nok
  4. [ 編集]

§( ´_ゝ`)§
業者の書き込みか判断しづらいのですが…
  1. 2007/07/03(火) 01:17:08 |
  2. URL |
  3. 緋和 #-
  4. [ 編集]

ホント暑い・・・

どうもIMAIです。
・・・アレ?刹さんって京都にお住まいなんですか?(コラ
さておき、本当に暑いですね。コレも地球温暖化が
関係しているんでしょうね。
このまま温暖化が進むと、数年後にはこの気温がデフォルトになるんだとか。こりゃ怖いですよね・・・
  1. 2007/07/05(木) 15:53:35 |
  2. URL |
  3. IMAI #3aXRcdxk
  4. [ 編集]

§( ´_ゝ`)§
こんにちは
ウチは京都の南の方です。
京都に引っ越してから5年になりますが
毎年この季節は悶えますねぇ…
扇風機は常にフルパワーで回しっぱなしですよ。

夏バテせんように気をつけなければ…
  1. 2007/07/06(金) 01:43:20 |
  2. URL |
  3. 緋和 #-
  4. [ 編集]

どーも

いつもお返事ありがとうございます。
京都南部・・・って事は結構近いですね。
夏は辛いですね・・・この暑さが年々上がっていってるのかと思うと、少し憂鬱になる気分です。
数年後には冬がなくなるとか言われているのが一番嫌なんですけどね。大好きな冬が・・・(泣
  1. 2007/07/06(金) 13:13:29 |
  2. URL |
  3. IMAI #-
  4. [ 編集]

§( ´_ゝ`)§
そろそろクーラーも必要になってきましたねぇ…
ウチの部屋には熱を発するモノが多いんでなおさらです。

冬は冬で異常に冷えるんですよ、京都は…
  1. 2007/07/10(火) 01:17:23 |
  2. URL |
  3. 緋和 #-
  4. [ 編集]

>冬は冬で異常に冷える
ああ、そうなんですか。
そういえば冬に京都行くと結構寒かったような・・・
奈良も山のほうだから冬は冷えますね・・・うむむ。

熱を発するモノといえばコンロとか、基板とかですよね?
  1. 2007/07/17(火) 11:20:50 |
  2. URL |
  3. IMAI #-
  4. [ 編集]

§( ´_ゝ`)§
>熱を発するもの
PCの熱もすごいですし
ウチはブラウン管製品が3つ(TV・PC・筐体)あるんで
フル稼働させればそれの熱もかなりのものです。

液晶で激しいゲームはできませんしねぇ…
  1. 2007/07/18(水) 11:27:18 |
  2. URL |
  3. 緋和 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://setsuhiwa.blog49.fc2.com/tb.php/384-65ceab53
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

§( ´_ゝ`)§

Author:§( ´_ゝ`)§
アーケードゲームやら
家庭用ゲームやら
格闘ツクールやら
KFXやら
アホな企画やら

ネトゲは休止中。。

ゲームのダウンロードは
本サイトへ。。

最近の記事

最近のコメント

フリーエリア


著作権表記
Copyright(C) 2006 GCREST, Inc. All Rights Reserved.
(C)Copyright 2006 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
Ntreev and Trickster are registered Trademarks

マクロミルへ登録

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

フリーエリア

当ブログ&本サイトは
リンクフリーです。
トリックスター★ウェブリング
<< BACK * NEXT >>
RANDOM * LIST

我が家で稼動中