
さて、せっかく箱○買ったんで
最高のアーケード仕様にしちゃいましょう。
まずは有線コントローラーをバラす。
箱○のコントローラーは評判いいみたいだけど
十字キーの操作性は糞以外の何者でもない…

もう乗っ取って下さいと言わんばかりのパターンになってるので…

サクっと半田付けしちゃいましょう。
配線位置は
こちらが参考になるかと。
パターンを剥がしちゃったり周りの電子部品を焼いちゃうと再起不能(リタイア)になるので注意。
(自分も左キーのパターン剥がしちゃって必死で修復した。。)

あとは筐体のエッジコネクターに挿せるように56ピンカードコネクタに配線して
ホットボンドで補強してやれば完成。
コントローラーの基板はプチプチにでも包んでおけばよいかと。。
(意外と発熱するけど…)

餓狼SPとエグゼリカで動作確認。
極めて良好!
アストロに繋ぐときはGNDの配線周りのせいかそのままだとコントローラーの電源が落ちちゃうので
コントロール周りのGNDだけを別配線で取ってやる必要があります。
ブラストはそのままでOKでした。
箱○はロクなスティックが無いと嘆いてるアナタ、
お気に入りのスティックを使って
自作しちゃいなよ!拍手返信
>箱○じゃないですか!
値下げで爆発的に売れてるみたいで探し回ってようやく一台見つけました。。
そういえば音が気になりませんね…
今後のアーケードタイトルに期待です。
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2008/09/21(日) 04:21:46|
- ゲーム全般
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0