自由日記§( ´_ゝ`)§

趣味やらネトゲ日記とか

我が家に最強のゲーム機が届きました

アストロ
ねんがんの NEWアストロシティを 
てにいれたぞ

…後悔はしていない、だって本物だから。

部屋の前までは業者が運んでくれました。
良心的な運送業者でした。

師匠とSタソ
部屋の中への搬入とセットアップの為、
我が師匠(左)と友人のSタソ(右)を召還。
私を含め精鋭メンテ部隊の集結です。

グラIVを映してみる
グラIV。
ねんがんのグラIVの24Khz出力。
メチャメチャ奇麗です。
15Khz→24Khzの変換が面倒だけど。

サラマンダ2
サラマンダ2。
見えにくいけどインストも挟んでゲーセンの雰囲気そのまま。
…隣にあるTV(25インチ)よりでかい…
ちなみにパネルに乗ってる灰皿はゲーセンで使用されてた本物です。

貯金
我が家ではサービススイッチなどという軟弱な物は使用しません。
男らしく100円投入でのプレイです。
要するにでっかい貯金箱状態。

セレクタ
コインセレクタ。
このAD-81Pは汎用性が高く、いろんな物に使用されてます。
メンテも楽。
クレイドルを変えることによって50円玉やメダルにも対応します。

グラIII中
筐体でグラIII。
グラ好きにとってこれ以上の贅沢はありません。
大阪に住んでた頃、ゲーセンに通ってた毎日を思い出します。

(;´д`)ハァハァ…
折角手に入れた筐体。
極限まで遊び倒すぞー!

テーマ:アーケードゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2006/05/19(金) 16:20:18|
  2. アーケード基板
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<実験 | ホーム | お掃除中>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://setsuhiwa.blog49.fc2.com/tb.php/74-347e60a6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

§( ´_ゝ`)§

Author:§( ´_ゝ`)§
アーケードゲームやら
家庭用ゲームやら
格闘ツクールやら
KFXやら
アホな企画やら

ネトゲは休止中。。

ゲームのダウンロードは
本サイトへ。。

最近の記事

最近のコメント

フリーエリア


著作権表記
Copyright(C) 2006 GCREST, Inc. All Rights Reserved.
(C)Copyright 2006 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
Ntreev and Trickster are registered Trademarks

マクロミルへ登録

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

フリーエリア

当ブログ&本サイトは
リンクフリーです。
トリックスター★ウェブリング
<< BACK * NEXT >>
RANDOM * LIST

我が家で稼動中