自由日記§( ´_ゝ`)§

趣味やらネトゲ日記とか

環境再構築

RS
さて、毎度お世話になっているRSさんから荷物が到着。

中身は…


暁
15khz~31khzオートスキャン
19インチフルフラットモニター


また変なモン買って…とか言われそうですが。

早速いろいろ映してみた。

MS6
29インチ版と比べると数倍キレイに映ります。。
画面調整なんかの仕様は29インチと全く同じ。
(調整基板はフレームに固定されてる)

アルカナ
当たりを引いたのだろうか、
色ズレは見当たりません。。
(画面が小さいから気にならないだけかも)

G3
29インチ版所持者なら分かると思いますが、
あっちにあったドットピッチのムラも無く
スクロールする場面でも違和感はほぼ無し。
妙な台形歪みも気にならない。

G2
29インチの方では画面にぴったり合わせるのが難しかったグラIIやIIIもキレイに映ります。
15khzは走査線がちょっと目立つかな、といった感じ。
31khzは微妙に『ツブツブした画質』ってな感じ。
さすがに国産のPC用ブラウン管には及ばないか。。

とりあえず手持ちの基板は問題なく映りました。

5万弱と結構お値段が張りますが
新品の業務用ブラウン管が欲しい場合はコレしかないでしょう。

テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

  1. 2009/03/05(木) 21:42:14|
  2. アーケード基板
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<立ててみる | ホーム | 近況>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://setsuhiwa.blog49.fc2.com/tb.php/746-d22ea4ce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

§( ´_ゝ`)§

Author:§( ´_ゝ`)§
アーケードゲームやら
家庭用ゲームやら
格闘ツクールやら
KFXやら
アホな企画やら

ネトゲは休止中。。

ゲームのダウンロードは
本サイトへ。。

最近の記事

最近のコメント

フリーエリア


著作権表記
Copyright(C) 2006 GCREST, Inc. All Rights Reserved.
(C)Copyright 2006 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
Ntreev and Trickster are registered Trademarks

マクロミルへ登録

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

フリーエリア

当ブログ&本サイトは
リンクフリーです。
トリックスター★ウェブリング
<< BACK * NEXT >>
RANDOM * LIST

我が家で稼動中