自由日記§( ´_ゝ`)§

趣味やらネトゲ日記とか

YONABE

JAMMA
§( ´_ゝ`)§
JAMMAコネが中間コネクタX2でごつくなってきたんで
ちょっと考えてみた。
とりあえずコントローラー接続の中間コネクタを排除して
AV-7000から直接取れるようにしましょう。


13
これはAV-7000購入時に付属していた専用コントローラー・シグマ9000TB(別売り)の接続ケーブル。
なんか勿体無かったんで今まで使わず置いておいたけど
シグマ9000TBなんてクソ高いコントローラーは買わないと思うので
真ん中で二つにぶった切って。。


配線
Dサブ15ピンコネクタを取り付ける。
ピン配置はもちろんネオジオ配置+α。

DIN13ピン側のGNDはフレームGNDになってるので
網状のシールド線をよじってコードをハンダ付けし、Dサブの1番に繋いでやります。

単純なストレート結線なので
一本のケーブルで2P分の変換ハーネスが作れますね。

完成
完成。
コインスイッチに困ってたんでコネクタから生やしてみた。

接続
自作コントローラーを作れば6ボタンまで対応可能です。
ちょっと快適になったかな。。


---------------------


ぬこ
ウチには四匹のぬこ様が居るわけですが
この子にやけに好かれてしまったようです。

ワシの部屋のドアの前に座ってにゃーにゃー鳴くので
つい入れてしまう訳ですよ。。

ぬこ
まあ、部屋に入れるといろいろイタズラされるわけですが。

ぬこ
机の上を占拠したり

クマー
クマー(とりあえず『藤岡』と命名)の毛をむしったり。。

ぬこ
大人しく寝てると可愛いんですけどねぇ。。

テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

  1. 2009/03/13(金) 05:02:17|
  2. アーケード基板
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ATX | ホーム | 修正>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://setsuhiwa.blog49.fc2.com/tb.php/751-09bd6140
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

§( ´_ゝ`)§

Author:§( ´_ゝ`)§
アーケードゲームやら
家庭用ゲームやら
格闘ツクールやら
KFXやら
アホな企画やら

ネトゲは休止中。。

ゲームのダウンロードは
本サイトへ。。

最近の記事

最近のコメント

フリーエリア


著作権表記
Copyright(C) 2006 GCREST, Inc. All Rights Reserved.
(C)Copyright 2006 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
Ntreev and Trickster are registered Trademarks

マクロミルへ登録

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

フリーエリア

当ブログ&本サイトは
リンクフリーです。
トリックスター★ウェブリング
<< BACK * NEXT >>
RANDOM * LIST

我が家で稼動中