
§( ´_ゝ`)§
さて、
業務用PS2を入手してみました。
業務用PS2というと、このブログ的に
SYSTEM246/256の事ですが…

今回のは
普通のPS2です。

ライセンスシール。
自分は聞いたこと無かったんですが、大型筐体か何かに入れられて稼動してる
PS2があるみたいです。
まあ、確かにこれだと安上がりだけど…
…いや、今までPS2はPS3で遊んでたんですけど、
普段はネットワーク越しの動画再生機として使用してるので
業務用モニターでPS2を遊ぶには出力設定をHDMI→アナログRGBに
毎回変更してやらないといけなくて非常に面倒だったので
PS2を買いなおそうと思いオクで探してたら見つけちゃった訳ですよ。
今回はケーブル類無し動作品を0.5マソで落札。
(ケーブル類は余りまくってる)

モノとしてはSCPH-50000BBパックみたいですな。
封印シールも無傷。

付属品のネットワークアダプター+純正40GBHDD+専用取り付け金具。
これだけで0.5マソ以上の価値がある気が。。
(ネットワークアダプターが最近、高騰してる)
HDDで稼動してたということはピックアップの使用頻度はかなり低いと見ていいと思われる。

とりあえずゲームを入れてみて…普通に起動。
しばらく遊んでみましたがロードが止まるなどはありませんでした。
それなりにいい買い物だったかな。。
ちなみにHDDを装着して起動したらブラックアウトで何も起動しませんでした。
まあ、何かがインストールされてたとしても
常識的に考えて起動用ディスクなりドングルなりが必要でしょうね。

当然のごとくバックアップディスクはそのままでは起動せず。

コレを再び使う日が来るとは…
(今のファームならメモカへの書き戻しが可能)
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2009/04/04(土) 12:39:15|
- アーケード基板
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0