
§( ´_ゝ`)§
以前、修理した旧PCは家族用としてリビングに置いたわけですが、
おかんが恐れ多くも『ブラウン管モニターが嫌』などとのたまったので
ちょっと小さめの液晶を購入することに。
キーボードとほぼ同じ横幅でなんかスッキリ。
買ったのがコレ。
値段相応のスペックですがHDCPとアスペクト比固定拡大があれば問題ないかと。。
ワシが使うんじゃないし。
ブラウン管モニターの方はsync on greenに対応してる型なので
ワシの部屋で使おうか…でも場所が。。
おかんがナイトライダーが見たいと言うので
DVDからMP4にエンコしてこっちに放り込む作業を延々と…
字幕入れたりいろいろやってると1本エンコするのに二時間ほどかかります。。
ネットは無線LAN(↑コレの前の機種でファーム更新しないと超地雷)で繋いでるんですが
二階のワシの部屋に置いてるので一階のリビングだと電波が弱くて1Mbps~5Mbps程度しか出ず('A`)
なのでネットワーク経由で動画を流すのはほぼ不可能。
電波の強いルーターに変えてみようかのう。。
------
昨日届いたPS2で使う
パッドが無いことに気がつく。
(さすがにADV系とかをスティックでやるつもりは無い)
乗っ取りで使っちゃったのが仇となったか。。
いろいろ荷物をガサってみて…
あったじゃないか、神パッドが。何気に6ボタン仕様だよな、これ。
世間の評価は低いがこれに勝るデジタルパッドはねぇぞ。
格ゲーで精密な操作は厳しいけどメタスラくらいならコレで楽勝。
アナログがないけどそもそもアナログスティックを使うゲームを持ってないんで
しばらくはコレで頑張ります。。
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2009/04/05(日) 23:38:22|
- ゲーム全般
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ヌコも杓子も韓国ドラマなこのご時世にナイトライダー見たい言うおかんはスバラシイと思います。
チョット、リビングにDVD-BOXおいとこうかな?w
- 2009/04/06(月) 01:52:27 |
- URL |
- 下駄のおっちゃん #-
- [ 編集]