自由日記§( ´_ゝ`)§

趣味やらネトゲ日記とか

入力

NEC_0669.jpg
帰宅すると届いてたブツ。

NEC_0670.jpg
EDIROL MIDIキーボード PCR-500
+オマケで付いてたYAMAHA製ペダル


いえ、MIDIキーボードはいつか買おうと思いつつ
なかなか手が出なかったんですが思い切って購入してみたわけですよ。
ROLAND系(←重要)ので評判がいいと思われるコレにしますた。

NEC_0671.jpg
値段の割りに結構、高級感があります。
ツマミとかボリュームとかいっぱい付いてるとワクワクしませんか?

これらはいろんなMIDI信号に割り当てが可能。

今回のは49鍵タイプですが
コレでもPC机にギリギリ乗る大きさです。。

NEC_0672.jpg
これで音を探すのが楽になる…
リアルタイム入力とかも慣れると楽なんかのう。。?

コイツ単品では音を出すことが出来ませんので
PC経由でFantom-XRに接続しました。

シンセ音色でピッチベンドをグニグニやってるだけで楽しい…


sona.jpg
バンドルソフトのSONAR6 LEが何気に高性能。。。
いわゆる機能限定版ですがワシみたいに作曲ごっこをする程度なら十分すぎる。

XG-WORKSでも一応、WAVの貼り付けができるんで
DAWもどきとして使えてたわけですけど
オーディオ使うならこっちに慣れたほうがいいですね。。

最初、録音したWAVのテンポがだんだん遅くなってズレていくという
怪現象がおきてましたがSD-90をASIOドライバーに切り替えたら改善しました。

とりあえずフリーのVSTプラグインでも集めておきますか。。


テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2009/05/02(土) 23:38:07|
  2. DTM
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<物欲が満たされるのみ | ホーム | 三体ぞ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://setsuhiwa.blog49.fc2.com/tb.php/793-e77534c1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

§( ´_ゝ`)§

Author:§( ´_ゝ`)§
アーケードゲームやら
家庭用ゲームやら
格闘ツクールやら
KFXやら
アホな企画やら

ネトゲは休止中。。

ゲームのダウンロードは
本サイトへ。。

最近の記事

最近のコメント

フリーエリア


著作権表記
Copyright(C) 2006 GCREST, Inc. All Rights Reserved.
(C)Copyright 2006 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
Ntreev and Trickster are registered Trademarks

マクロミルへ登録

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

フリーエリア

当ブログ&本サイトは
リンクフリーです。
トリックスター★ウェブリング
<< BACK * NEXT >>
RANDOM * LIST

我が家で稼動中